比較・ランキング

家事代行は早朝や深夜もOK!おすすめサービス10社を比較

白い目覚まし時計

カジ
カジ
この記事では、これまで10社以上のサービスを利用した、家事代行オタクの僕が、早朝・深夜にも利用できる家事代行サービス10社を比較するよ

 

キレイ子さん
キレイ子さん
  • 家事代行を早朝・深夜に依頼するメリットは?
  • 早朝・深夜に依頼できるおすすめ家事代行は?

このような悩みを解決します。

ご紹介する「早朝・深夜も利用できる家事代行10社の比較」を見れば、各社の特徴をしっかり把握することができます。

日常的に家事代行サービスを利用している僕が、体験をもとに解説しますね。

まず「早朝・深夜に家事代行を使うメリット」について解説し、その後「おすすめ家事代行10社」をご紹介!

この記事を読み終えるころには、あなたにピッタリの家事代行サービスが見つかりますよ♪

家事代行ランキングはこちら
≫ 【2023年最新版】家事代行サービス10社を比較!実際に使ってみたおすすめランキング

早朝・深夜に家事代行を使うメリット2つ

メリット

はじめに、家事代行サービスを早朝・深夜に利用するメリットから見ていきましょう。

  1. 本当に利用したい時間帯に来てもらえる
  2. 朝の負担がかなり減る

本当に利用したい時間帯に来てもらえる

「一番来てほしい時に依頼できる」というのが最大のメリットです。

というのも、体調を崩したときや仕事の都合など、さまざまな理由で人手が急に必要になった際に大助かりだから。

とくに、小さなお子さんがおり、親族も遠い場所に住んでいるご家庭は心強いですね。

カジ
カジ
身内が近所にいる場合でも、すぐ来てくれるとも限らないしね

当日依頼できる家事代行はこちら
≫ 家事代行は当日でも頼める!即日OKのサービス8社を比較

朝の負担がかなり減る

朝の忙しい時間の負担をかなり減らせます。なぜなら、時間の流れがめちゃくちゃ早い朝に、料理や掃除を代わりにしてくれるから。

仕事の都合で朝早く出かける日など、重宝しますよ!

短時間依頼についてはこちら
≫ 家事代行は短時間でもOK!1時間から依頼できるサービス6選

早朝・深夜も利用できる家事代行10社を比較

風呂掃除する女性

それでは、早朝・深夜に利用できる家事代行10社を比較します。

ニチイライフ マザーネット カジェール おまかせさん ぽっかぽか サニーメイドサービス タカミサプライ アドレ・ケアサービス キッズライン カジママ
料金/1時間 2,860円〜 3,115円〜 2,480円〜 3,300円〜 3,080円〜 8,228円〜 2,420円〜 4,400円〜 1,000円〜 1,500円〜
交通費 無料 実費 実費 無料 実費 無料 実費 1,100円 実費 500円
最低利用時間 1時間 2時間 2時間 1時間 2時間 1時間 3時間 2時間 1時間 1.5時間
営業時間 24時間 7時〜23時 7時〜22時 24時間 24時間 6時〜22時 24時間 24時間 相談 7時〜22時
対応エリア 全国 全国 関東・関西
中部
全国 関東 関東・関西
中部
関東・関西
中部
関東 全国 関東・関西
九州

※税込表示

カジ
カジ
僕のイチオシはニチイライフ。理由は、24時間利用できてサービスの幅が一番広いから

ニチイライフ

ニチイライフ
料金/1時間(Bエリア)
  • 定期…2,860円〜
  • スポット…5,500円〜
割増料金
  • 朝6時〜8時、夜18時〜22時…25%割増
  • 深夜22時〜朝6時…50%割増
交通費 無料
最低利用時間 1時間
営業時間 24時間
対応エリア 全国
特徴
  • 長時間利用可能(6時間)
  • 介護の有資格者在籍
  • オーダーメイドの家事プラン
  • お得なトライアルプラン(5,500円/2時間)

「子供の送迎だけ依頼したい」という方は、ニチイライフをお試しください。

なぜかというと、「お子さま安心サービス」というお子さん専用の送迎サービスがあるから。もちろん、家事代行と併用してもOK!

口コミはこちら「ニチイライフの家事代行サービスとは?口コミ・評判を徹底調査」をご覧ください。

≫ いますぐニチイライフに依頼する

子供の習い事の送迎についてはこちら
≫ 習い事の送迎サービスを頼もう!メリット5つとデメリット

マザーネット

マザーネット
料金/1時間
  • 定期…3,115円〜
  • スポット…3,115円〜
割増料金
  • 朝7時〜8時、夜20時〜23時…25%割増
  • 朝7時以前、深夜23時以降…50%割増
交通費 実費
最低利用時間 2時間
営業時間 7時〜23時
対応エリア 北海道、宮城、長野、東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、群馬、愛知、大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、岡山、鳥取、福岡、鹿児島
特徴
  • 当日依頼可能
  • 年末年始も対応
  • 病児保育OK

「子供が熱を出したけど仕事で世話できない…」という方は、マザーネットをご利用ください。

そのワケは、病児保育に対応しているから。生後6ヶ月〜中学3年生までのお子さんの世話を任せることができます。

口コミはこちら「マザーネットの家事代行サービスとは?口コミ・評判を徹底調査」をご覧ください。

≫ いますぐマザーネットに依頼する

産前産後のサポートについてはこちら
≫ 産前産後ママには家事代行!おすすめサービス5つを徹底比較

KAJIER(カジェール)

カジェール
料金/1時間
  • 定期…2,480円〜
  • スポット…—
交通費 実費
最低利用時間 2時間
営業時間 9時〜18時(早朝・深夜も対応)
対応エリア 東京、千葉、愛知、大阪、京都、兵庫
特徴
  • オーダーメイドの家事プラン
  • サポートデスクによる無料電話相談
  • マイページ機能で担当コンシェルジュと直接連絡

「担当者(家政婦)と直接やり取りしたい」という方には、カジェールがおすすめ。なぜなら、「マイページ機能」でコンシェルジュと直接やり取りできるからです。

会社を通さず、直接コミュニケーションが図れるので、スタッフさんとの意思疎通もスムーズになります。

口コミはこちら「カジェールの家事代行サービスとは?口コミ・評判を徹底調査」をご覧ください。

≫ いますぐカジェールに依頼する

家事代行の頼み方はこちら
≫ 家事代行の頼み方!上手に指示するコツ6つ【テンプレート付き】

おまかせさん

おまかせさん
料金/1時間
  • 定期…3,300円〜
  • スポット…3,300円〜
割増料金
  • 朝6時〜8時、夜18時〜22時…25%割増
  • 深夜22時〜朝6時…50%割増
交通費 無料
最低利用時間 1時間
営業時間 24時間
対応エリア 北海道、宮城、新潟、東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、大阪、京都、福岡、鹿児島
特徴
  • 高齢者の介助OK(身体介助含む)
  • お子さんの送迎・介助OK
  • リーズナブルな料金
  • ヘルパーなど有資格者在籍

「両親の介護を手伝ってほしい」という方は、おまかせさんをご検討ください。

なぜかというと、身体介助にも対応しているから。運営会社は在宅介護大手の「やさしい手」。介護ノウハウも豊富で安心して任せられます。

口コミはこちら「おまかせさんの家事代行サービスとは?口コミ・評判を調査」をご覧ください。

≫ いますぐおまかせさんに依頼する

シニア・高齢者向けの家事代行はこちら
≫ 家事代行はシニア・高齢者サポートOK!おすすめサービス5社を比較

ぽっかぽか

ぽっかぽか
料金/1時間
  • 定期…3,080円〜
  • スポット…3,850円〜
入会金 11,000円
交通費 実費
最低利用時間 2時間
営業時間 24時間
対応エリア 東京、神奈川
特徴
  • 当日依頼可能(800円/1時間加算)
  • 年末年始、お盆、GW対応(500円/1時間加算)
  • ベビーシッター依頼可能
  • シルバーシッター依頼可能

「お盆も仕事で忙しい…でも子供の世話もしないと」という方は、ぽっかぽかをお試しください。

というのも、お盆など長期連休にも対応しているから。家事代行+ベビーシッターなど併用できるので、あなたのライフスタイルにあわせて依頼できますよ!

口コミはこちら「ぽっかぽかの家事代行サービスとは?口コミ・評判を調査」をご覧ください。

≫ いますぐぽっかぽかに依頼する 

サニーメイドサービス

サニーメイドサービス
料金/1時間(2名)
  • 定期…8,228円〜
  • スポット…13,200円〜
割増料金 朝6時〜8時、夜18時〜22時…25%割増
交通費 無料
最低利用時間 1時間
営業時間 6時〜22時
対応エリア 東京・神奈川・愛知・大阪・兵庫
特徴
  • 家政婦は2人1組
  • フィリピン人家政婦
  • 英語対応
  • 運営は介護大手「ニチイ学館」

効率よく濃密なサービスを求めるならサニーメイドサービス!

なぜかというと、家政婦の本場「フィリピン」のホスピタリティ高いスタッフが、2人1組で家事代行サービスを提供するからです。

フィリピン政府公認の家事の資格を持ち、実務経験を積んだスタッフばかりなので安心♪

口コミはこちら「サニーメイドサービスの家事代行サービスとは?口コミ・評判を調査」をご覧ください。

≫ いますぐサニーメイドサービスに依頼する

英語対応の家事代行はこちら
≫ 家事代行は英語も学べる!フィリピン人家政婦のいるサービス5選

タカミサプライ

タカミサプライ
料金/1時間
  • 定期…2,420円〜
  • スポット…—
入会金/年会費
  • 入会金…8,800円
  • 年会費…4,400円
交通費 実費
最低利用時間 3時間
営業時間 24時間
対応エリア 東京、愛知、大坂
特徴
  • 当日依頼可能
  • ベビーシッター対応
  • シルバーケア対応
  • オーダーメイドの家事プラン

「仕事の都合で帰れないので、子供の夕食を作ってほしい」という方は、タカミサプライをご利用ください。

なぜなら、当日依頼にも対応しているから。さらに、24時間利用できるので、あなたの帰宅が深夜になるとしても、留守番を任せられます。

口コミはこちら「タカミサプライの家事代行サービスとは?口コミ・評判を調査」をご覧ください。

≫ いますぐタカミサプライに依頼する

共働き向けの家事代行はこちら
≫ 共働きに家事代行はおすすめ!メリット・デメリットを徹底解説

アドレ・ケアサービス

アドレ・ケアサービス
料金/1時間
  • 定期…4,400円〜
  • スポット…5,390円
割増料金
  • 夜18時〜20時…550円/1時間
  • 夜20時〜22時…770円/1時間
  • 深夜22時〜翌朝9時…1,100円/1時間
  • 土日祝…2,860円/1日
入会金 55,000円
年会費 22,000円(2年目以降)
初回事務手数料 5,500円
交通費 1,100円
最低利用時間 3時間
営業時間 24時間
対応エリア 東京、埼玉、千葉
特徴
  • ベビーシッター対応
  • シニアサポート対応
  • ギフトとして贈れる
  • 保育士など有資格者在籍

「掃除や料理を同時に依頼したい」という方は、アドレ・ケアサービスをご利用ください。

そのワケは、時間内なら家事内容をオーダーメイドできるから。さらに、ベビーシッターも依頼可能です。

まずは、お得な初回トライアル(3,300円/1時間)でお試しください。

≫ いますぐアドレ・ケアサービスに依頼する

キッズライン

キッズライン
料金/1時間 1,000円〜
交通費 実費
最低利用時間 1時間
営業時間 相談
対応エリア 全国
特徴
  • 家政婦を指名可能
  • 家政婦の口コミ、プロフィールを見れる
  • ベビーシッター依頼可能
  • 便利なアプリ
  • 家政夫(男性)

キッズラインは「家政婦さんは自分で指名したい」という方におすすめです。

なぜかというと、家政婦さんの顔写真やプロフィール、口コミを見たうえで依頼できるから。どんな人が来るのかわかるので、初利用の方でも安心ですね。

体験談はこちら「キッズラインの家事代行!作り置き料理を頼んだリアルな口コミ」をご覧ください。

≫ いますぐキッズラインに依頼する

アプリで利用できる家事代行はこちら
≫ 【2023年最新】家事代行はアプリで呼べる! おすすめサービス6つを比較

カジママ

カジママ
料金/1時間 1,500円〜
交通費 500円
最低利用時間 1.5時間
営業時間 7時〜22時
対応エリア 東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、大阪、京都、福岡
特徴
  • 家政婦を指名可能
  • 家政婦の口コミ、プロフィールを見れる
  • 家政夫(男性)

「男性スタッフに家具の移動を依頼したい」という方は、カジママをお試しください。

そのワケは、家政夫さん(男性)もサービス提供しているから。ちょっとした力仕事も任せられますよ!

口コミはこちら「カジママの家事代行サービスとは?口コミ・評判を調査」をご覧ください。

≫ いますぐカジママに依頼する

家政夫のいる家事代行はこちら
≫ 【2023最新】家政婦の男性(家政夫)がいる家事代行サービス7選!

鍵を預ければ早朝・深夜対応の家事代行に頼む必要なし

鍵を渡す手

身も蓋もない話ですが、定期契約し家事代行会社に鍵を預けてしまえば、早朝・深夜に依頼しなくてもOKです。

なぜかというと、あなたが不在でも家事をしてくれるから。時間を気にしなくていいので利便性はバツグンです。

早朝・深夜の家事代行サービス利用を悩んでいるなら、鍵を預けるのもアリ。

キレイ子さん
キレイ子さん
これなら時間を気にせず利用できる

鍵を預けるサービスの注意点

鍵を預けられるのは基本的に定期利用のみ。スポット利用では預けられません。理由は、トラブル防止のためです。

まずはスポット利用し、サービスや担当者が気に入ったら定期利用しましょう。

また、鍵を預けるのは無料・有料と会社によって違うため、事前に確認してください。

カジ
カジ
スタッフと信頼関係を築いていこう

鍵を無料で預けられる家事代行はこちら
≫ 家事代行は無料で鍵を預けられる!おすすめサービス8社を比較

家事代行を早朝・深夜に活用して負担を減らそう!

犬と遊ぶ女性

今回は、早朝・深夜に依頼できる家事代行サービス10社を比較しました。

最後に、比較した家事代行をおさらいです。

カジ
カジ
僕のおすすめは「ニチイライフ」。大手でサポート体制も安心、予約も取りやすい。あなたはいかがでしたか?

早朝・深夜、もしくは鍵を預けて家事代行をつかえば一日をより有用に過ごせますよ!

気になる業者があれば、まずはお試しプランやスポット(単発)で依頼してみましょう。

≫ 比較に戻る

家事代行サービスランキングはこちら
≫ 【2023年最新版】家事代行サービス10社を比較!実際に使ってみたおすすめランキング

ABOUT ME
梶原エイタ
1981年生まれのアラフォー。都内在住で共働き。家事代行サービスの利用をきっかけにドハマり中。10社以上の利用経験あり。その体験をもとに、家事代行に関する情報を男目線で発信中。ブログテーマは「家事代行をもっと当たり前に」