このような疑問にお答えします。
というのも、SNSやネットアンケートで利用者の声を集めたから。
はじめにコープ(生協)の家事代行を紹介し、次にメリット・デメリット、申込み方法を解説。
この記事を読めば、コープの家事代行が自分に合うかわかりますよ!
関連記事
≫ 【2024年最新版】家事代行サービス10社を比較!実際に使ってみたおすすめランキング
コープ(生協)の家事代行サービスとは?
コープ(生協)とは、消費者がお金を出しあい組合員となり、共同で運営・利用する組織。
かんたんに言うと、アマゾンプライムのような「サブスク」のようなイメージです。
コープと生協は同じ意味
生協の正式名称は「消費生活協同組合」
コープとは「協同組合」を意味する英語「co-operative(コーペラティブ)」から取られています。
出資金について
出資金とは生協(コープ)加入時に支払うお金。
生協は集まった資金で運営されています。
ただし、入会金や会費とは異なり、生協脱退時に払い戻しされるのが特徴です。
生協のサービス
スーパーの「コープ」はもちろん、生協のサービスは多岐にわたります。
- 店舗(スーパーマーケット)
- 宅配(生鮮食品から日用雑貨)
- 共済(医療保障、災害)
- 福祉、介護
- 葬祭
- チケット販売(演劇、コンサートなど)
- 不動産
- リフォーム
- 電気、ガス販売
地域の生協によって内容は異なりますが、生活に関するさまざまなサービスを提供中です。
関連記事
≫ パルシステム千葉の家事代行サービスとは?口コミを調査
コープ(生協)の家事代行に関する口コミ
続いて、コープの家事代行に関する口コミを紹介します。
SNS、ネットアンケートで利用者の声を集めました。
ネガティブな口コミ
コープの家事代行でご飯作りに来てもらってんだけど、毎回同じ人じゃないんだ。毎回説明するのめんどくさいし前回の人のが良かった…
— aaaa. (@825_kamnos) May 13, 2019
生協の家事代行1時間600円で「やすっ!」って思ったら、プラス交通費って小さな文字で書いてあった。1600円くらいかな? それならダスキンに徹底的にやってもらったほうがいいかなー。あと全然関係ないけど新聞とろうかな。AIだけで十分な気もするけど……。
— 秋夜 (@flockofpride) September 19, 2018
ポジティブな口コミ
今日もコープの家事代行の方が来てくれた。あんまり体調良くないから助かる。。😭
ぽぴは掃除機とコロコロかけるのめっちゃ怖がるので、掃除する度に避難させたり落ち着かせたりしている…掃除機は音あるからわかるけどコロコロ怖いのなんで。
— ❄️ⓨⓤⓚⓘⓐⓡⓣ❄️ (@yukiart_3y4p) August 17, 2023
コープ助け合いの会、ワンオペ育児の方は知って損はないと思う。
コープ組合員なら誰でもお願いできて、来てくれる人が見つかれば、来てくれる。
1時間700円+交通費。
お値段がリーズナブルすぎる。
1日2時間来てもらって2000円ほど。とりあえず、掃除と洗濯、洗い物などして貰うことにしよう。
— ろび72→75⇔72ころび5yにころび2y (@goriediet1) June 27, 2018
生協の家事代行サービスを使いましたが、価格もそこまで高くなく、話し相手にもなってくれて良かったです✨地域によってやってたりやってなかったりはするみたいです💦
あとはシルバー人材センターにも同様のがあって検討したりはしました!— あき@小2.年中.2y3兄弟 (@aki_mamaetc) December 18, 2021
コープ(生協)の家事代行サービスのメリット・デメリット
コープ(生協)の家事代行サービスのメリット・デメリットです。
デメリット
- 組合員は家事代行のプロではない
- 日曜は利用できないエリアもある
組合員は家事代行のプロではない
コープの組合員は、家事代行スタッフのように研修を受けたプロではありません。
サービス内容次第ではあなたの期待を下回る可能性も。
あまり期待値を上げすぎないようにしましょう。
日曜は利用できないエリアもある
コープの家事代行サービスは、基本的に日曜は休み。
土日祝休みというコープもあります。
利用時間も9時〜17時というケースが多く、早朝・夜間利用はできません。
関連記事
≫ 家事代行は早朝や深夜もOK!おすすめサービス10社を比較
メリット
- 料金が安い
- 幅広いサービス
- コープ会員同士で安心
料金が安い
最大のメリットは料金が安いことです。
たとえば、埼玉のコープ「ミニハート」では1時間1,020円(税込)で利用可能。
家事代行サービスの相場が1時間2,000円〜4,000円ですから、いかに安いかおわかりいただけると思います。
関連記事
≫ 【2024年】家事代行サービスの値段はいくら?料金相場を徹底解説!
幅広いサービス
日常に関する家事なら割となんでも依頼できます。
家事 | 掃除 料理 洗濯 買い物 |
---|---|
子育て | 送迎 見守り 沐浴補助 |
高齢者支援 | 外出の付き添い(散歩、病院など) 話し相手 |
関連記事
≫ 家事代行業者のスタッフにチップは必要?【結論|必要なし】
コープ会員同士で安心
家事をするのは基本的にコープ組合員。(提携業者の場合もあり)
コープ(スーパー)の話など共通の話題があるので、初対面の緊張もほぐれやすいです。
フィーリングが合う人は次回から指名してみるといいでしょう。
関連記事
≫ 家事代行スタッフを指名するメリット3つとデメリット
コープ(生協)の家事代行への申込み方法
コープ(生協)の家事代行への申込み方法です。
入会後、以下の手順で進めてください。
地域によって方法が多少異なりますが、おおむね同じ流れになります。
ウェブサイトからの申し込み
- STEP1電話で申込み
コープへ電話し家事代行サービスに申し込みましょう。
地域によっては「ウェブサイト申し込み」できる場合もあります。
- STEP2人選
あなたの要望を元に、組合員のなかから最適な人選を行います。
コーディネーターが事前訪問するケースもあるので、その際は日時を調整してください。
- STEP3援助会員の紹介・実施
援助会員が決まったらコーディネーターより紹介があります。
その後、家事代行サービス実施です。
- STEP4支払い
謝礼、交通費は家事代行の当日に援助会員へ直接現金で支払い。
運営協力費は翌月、口座より引き落とされます。
関連記事
≫ 家事代行サービス前の準備はOK?掃除道具・キッチン用品一覧
コープ(生協)の家事代行に関するよくある質問
最後に、コープ(生協)の家事代行に関するよくある質問をまとめておきます。
- 組合員でなくても利用できますか?
- 生協を利用するにはどうすればいいですか?
- くらしの助け合いの会とは何ですか?
組合員でなくても利用できますか?
できません。
コープ(生協)のサービスを利用するには組合員になる必要があります。
生協を利用するにはどうすればいいですか?
まずはお近くのコープを探し、組合員になりましょう。
組合員なればすぐにサービスを利用できます。
くらしの助け合いの会とは何ですか?
くらしの助け合いの会(地域により名称も異なる)とは、コープ組合員による有償ボランティアによって助けあう活動のです。
高齢者や産前産後の方、子育て中の方々を対象に家事などの支援活動を行っています。
まとめ|コープ(生協)の家事代行サービスとは
今回は、コープ(生協)の家事代行サービスについてまとめました。
組合員になれば格安で家事代行サービスを受けられます。
さらに、食材宅配など生活に関する多くのサービス利用が可能に。
1,000円ほどの出資金(退会時に払い戻し)はかかりますが、年会費は発生しません。
デメリット以上に大きなメリットを得られるでしょう。
気になる方は、まず資料請求してみてはいかがでしょうか。