「B.Iサービスはどんな家事代行サービス?」と思っていませんか?
この記事ではそんな疑問にお答えします。というのも、ネットアンケートでB.Iサービス利用者の声を集めたからです。
記事を最後まで読めば、B.Iサービスが自分に合うかどうかしっかり判断できますよ!
前半ではサービス内容や料金、口コミを紹介しつつ、後半では特徴や申込み方法を解説します。
関連記事
≫ 【2022年最新】大阪府の家政婦・家事代行サービス28社を比較
B.Iサービスとは?サービス内容・料金を解説

B.Iサービスは大阪府にある家事代行サービス。大阪や兵庫、京都を中心にサービス提供しています。
女性スタッフのみで運営されおり、女性ならではの行き届いたサービスと丁寧な接客が特徴。一人暮らしの女性も安心ですね。
また家事代行のほか、格安ベビーシッターや女性スタッフのみで行うエアコンクリーニングも提供中!
サービス内容
サービス内容 |
|
---|---|
入会金・年会費 | — |
支払い方法 | 口座振替、クレジットカード、コンビニ決済 |
営業時間 | 9〜18時 |
スポット依頼 | ○ |
初回お試しプラン | ○ |
当日依頼 | ☓ |
キッズ・ベビーシッター | ○ |
ペットシッター | ☓ |
身体介護 | ☓ |
ギフト | ☓ |
法人契約 | ○ |
プラン別料金・対応エリア
レッドチーフ
■毎週プラン(月4回)
利用時間 | 2〜2.5時間 | 3時間以上 |
料金/1時間 | 3,300円 | 2,970円 |
■隔週プラン(月2回)
利用時間 | 2〜2.5時間 | 3時間以上 |
料金/1時間 | 3,850円 | 3,520円 |
■1DAY家事代行サービス(スポット)
利用時間 | 2〜2.5時間 | 3時間以上 |
料金/1時間 | 4,400円 | 4,070円 |
ブルーチーフ
■毎週プラン(月4回)
利用時間 | 2〜2.5時間 | 3時間以上 |
料金/1時間 | 3,850円 | 3,520円 |
■隔週プラン(月2回)
利用時間 | 2〜2.5時間 | 3時間以上 |
料金/1時間 | 4,400円 | 4,070円 |
■1DAY家事代行サービス(スポット)
利用時間 | 2〜2.5時間 | 3時間以上 |
料金/1時間 | 4,950円 | 4,620円 |
ブラックチーフ
■毎週プラン(月4回)
利用時間 | 2〜2.5時間 | 3時間以上 |
料金/1時間 | 4,730円 | 4,400円 |
■隔週プラン(月2回)
利用時間 | 2〜2.5時間 | 3時間以上 |
料金/1時間 | 5,280円 | 4,950円 |
■1DAY家事代行サービス(スポット)
利用時間 | 2〜2.5時間 | 3時間以上 |
料金/1時間 | 5,830円 | 5,500円 |
その他料金・対応エリア
交通費 | 990円 |
---|---|
家ドックサービス/月額 | 1,100円 |
カーエリア出張 | 1,100円 |
コンシェルジュ指名/1時間 | 330円 |
鍵預かり料 | 無料 |
対応エリア | 大阪府、兵庫県、京都府 |
※税込
料金 |
|
---|---|
交通費 | 無料 |
割増料金/30分 |
|
対象年齢 | 0歳6ヶ月〜11歳11ヶ月 |
対応エリア | 大阪市、堺市、松原市 |
※税込
スタッフ1名
利用時間 | 2〜2.5時間 | 3時間以上 |
料金/1時間 | 6,600円 | 5,500円 |
スタッフ2名
利用時間 | 2〜2.5時間 | 3時間以上 |
料金/1時間 | 11,000円 | 9,350円 |
その他料金・対応エリア
交通費 | 990円 |
---|---|
カーエリアサービス | 1,100円 |
注意 | お客様宅が最寄り駅より徒歩10分以上の場合、カーエリアになります。 |
対応エリア | 大阪府、兵庫県、京都府 |
※税込
定期シニアサポートサービス
対応エリア…大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県
料金/1時間 |
|
---|---|
交通費 | 1,000円〜 |
利用時間 | 8〜23時 |
スポットシニアサポートサービス
料金 |
|
---|---|
延長料金/30分 |
|
交通費 | 1,500円〜 |
利用時間 | 8〜19時 |
※税込
運営会社
会社名 | B.I.サービス |
---|---|
所在地 | 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-17-27 Groove桜ノ宮401 |
連絡先 |
|
代表者 | 吉良 思摩 |
事業 |
|
SNS |
B.Iサービスの口コミ・評判

それでは、B.Iサービスの口コミ・評判をご紹介します。ネットアンケートで利用者の声を集めました。
ネガティブな口コミ
積極的に話しかけられる
評価:
投稿者:40代/女性(兵庫県)
家事をして頂いているときに私は仕事をしていたのですが、かなり積極的に話しかけられて仕事に集中できませんでした。
おそらくコミュニケーションの一環として話をして頂いたのでとは思いますが、私が仕事をしていたのはわかっていたと思いますので、その辺の配慮はほしかったです
あまりきれいになっていない
評価:
投稿者:30代/女性(大阪府)
レッドチーフの一番格安を利用したからなのか?あまりきれいになっていなかった。
プロがやってくれてると思って厳しい見方をしてしまいますが、大きなごみや乱れはないけどソファーを動かして掃除機はかけていませんでした。
また物を動かさずに掃除機をかけたのか端にごみがたまっており、正直、お金かけてまで代行してもらうことでもないなという気持ちです。
掃除が終わらないまま時間オーバー
評価:
投稿者:20代/女性(大阪府)
時間管理をきちんとできる人を雇って欲しいなと思いました。4箇所の掃除を頼んだのですが、全体の半分くらいしか終わらないまま時間終了となってしまったからです。
ペース配分などきちんと考えて仕事をしてもらいたいです。適当な仕事をするのであれば、仕事をする資格はないと思います。
ダスキンと比べるといまいちに感じてしまう
評価:
投稿者:50代/女性(大阪府)
息子が大阪でひとり暮らしをはじめ、家事が追いつかないことからB.Iサービスを利用しました。
我が家では20年ほどダスキンの家事代行を利用しているので、そこと比べてしまうと実力がないというかどういう基準で人材を選んでいるのかう~ん・・・という感じ。
キッチン・浴室を依頼しましたがどちらも中途半端な印象。とくに水垢に対する知識はないですね。
やはり見た目重視の採用ではなく、掃除が好きか掃除が得意かで人材を募るのが良いと思います。
ポジティブな口コミ
スタッフさんの人柄が良い!
評価:
投稿者:30代/女性(大阪府)
料金の安さと、柔軟な対応をしてくれる会社を探してました。会社が新しいので正直少し不安でしたが、スタッフの方も大変良かったです。
会社の対応が本当に安心出来ました!料金の説明、サービス範囲、その他注意事項等をこちらが納得するまで説明して下さいました。
家事代行会社選びの苦悩からようやく抜け出せます。また何よりもスタッフさんの人柄が良かったです!安心してお任せする事が出来ました。
スムーズに仕事をしてくれた
評価:
投稿者:40代/女性(大阪府)
先日手術をしました。退院後しばらくは自宅療養となりました。その際に家事をできる人間がいなくて困り、ネットで検索したところbiサービスさんを見つけました。
頼んだのは、リビング掃除とキッチン周りをお願いしました。とても丁寧で、スムーズに仕事をしてくれました。
しばらく手をつけてなかった我が家が綺麗になり大満足でした。
子育ての相談もできるのが良い
評価:
投稿者:40代/女性(兵庫県)
キッチン周りを清掃して頂きました。女性スタッフさんが清掃して下さいましたが、女性目線で細かなところまでキッチン周りを掃除してくれました。
女性なので子育ての相談も出来たことが良かったです。いつも利用する便利屋さんは男性スタッフさんが担当して下さることが多いですが、女性スタッフさんが担当して下さるのも良いな、と思いました。
手の届かないところまで掃除してくれた
評価:
投稿者:30代/女性(大阪府)
主にトイレとお風呂場の清掃をスポットでお願いしました。理由は掃除する時間がなかなかとれないのと、新型コロナやオクロミン株への感染が気になるからです(私は接客業)。
B.Iサービスに依頼したのはインターネットの口コミか良かったからです。実際に口コミの通りピカピカになりました。私自身では届かないところまでお掃除をして頂いたので嬉しかったです。
これからは週1回定期で依頼しようと考えています。
掃除のコツを教えてもらった
評価:
投稿者:20代/女性(大阪府)
合計3箇所の掃除をお願いしたところ、隅々まで綺麗に仕上げてくださりとても嬉しかったです。
仕事が丁寧なのも好印象でしたが、担当の方の人柄がとても良く気さくにお話しすることができました。
仕事を長くやっていると分かってきた掃除のコツや汚れやすいポイントを教えてもらえました。また機会があれば利用したいと感じます。
B.Iサービスの特徴4つ

続いてB.Iサービスの特徴をチェック!
- スタッフは女性のみ
- コンシェルジュのランク制度
- 格安なベビーシッター(早朝・夜間OK)
- お得なお試しパック
スタッフは女性のみ
B.Iサービスは女性のみで運営されています。当然、訪問するのは女性スタッフのみなので一人暮らしの女性も安心です。
コンシェルジュ(スタッフ)の家事に対する意識も高く、自ら勉強や研究に取り組んでいます。
代表の吉良さん(@shima_kira_b.i)も「整理収納アドバイザー」として活躍中。自らも現場で学び、家事スキルの向上に努めています。
コンシェルジュのランク制度
コンシェルジュはスキルや経験、ホスピタリティなどを基準にランク分けされています。
- レッドチーフ
- ブルーチーフ(勤続2年以上/資格2つ以上保持)
- ブラックチーフ(勤続5年以上/資格4つ以上保持)
経験豊富なスタッフほど料金も高くなるわけですが、その分、掃除の品質や仕事のスピードも上がります。
関連記事
≫ 家事代行スタッフを指名するメリット3つとデメリット
格安なベビーシッター(早朝・夜間OK)
「格安かつ安心できるベビーシッターを探してる」という方におすすめです。というのも、1時間2,000円(交通費も無料)で利用できるから。
シッターさんは有資格者や経験者のみ。さらに割増料金(30分250円)を払えば、早朝・夜間(6〜9時、18〜21時)も依頼可能です。
関連記事
≫ 【2022年最新】ベビーシッターも頼める家事代行サービス10社を比較
【毎月先着20組限定】お得なお試しパック
「どんな家事代行サービスなのか一度体験してみたい」という方向けに、毎月先着20組限定でお得なお試しパックが用意されています。
3時間7,700円(税込)とリーズナブル。一度利用すればどのような家事代行サービス会社か把握できますよ。
関連記事
≫ 【2022最新】お試しプラン(トライアル)のある家事代行サービス11社を比較
申込み方法

B.Iサービスの申込み方法は電話(06-4397-4615)、ウェブ申込み、LINEの3種類です。こちらでは「定期サービス」のウェブ申込みの流れを解説します。
ウェブ申込みの流れ
-
STEP1問い合わせ
ウェブサイトトップページの「ご依頼・ご相談・お問い合わせ」をタップ。必要事項を入力し送信しましょう。
後日、担当者より連絡がくるので初回カウンセリングの日時を決めてください。
-
STEP2初回カウンセリング
予約した日時に担当者があなたの自宅を訪問し、初回カウンセリングを行います。
要望をヒアリングし見積もりを提示。納得した上で定期サービスに申込みます。
-
STEP3サービス開始
あらかじめ定められた日時にコンシェルジュが訪問しサービスを提供します。
関連記事
≫ 家事代行サービス前の準備はOK?掃除道具・キッチン用品一覧
B.Iサービスのよくある質問

それでは最後に、B.Iサービスのよくある質問をまとめておきます。参考にしてください。
うちは駅からかなり離れていますが、来ていただけますか?
可能です。車で伺わせていただきます。
どんな方がくるのか心配です
訪問するコンシェルジュとは、前日までに直接電話で話せますのでご安心ください。それでも心配な方は、事前にご相談ください。
万が一の事故が起きた場合はどうなりますか?
最大1億円の損害賠償保険に加入していますのでご安心ください。コンシェルジュに加湿が認められた場合は、速やかに対応いたします。
関連記事
≫ 【解決】家事代行のトラブルを未然に防ぐ効果的な9つの方法
ゆとりある生活を送ろう

今回は家事代行「B.Iサービス」の口コミや特徴をご紹介しました。
家事やベビーシッター、エアコンクリーニングに至るまで、すべて女性スタッフが対応するので安心感がありますね。
さらに、リーズナブルな料金設定なので依頼するハードルも低いです。まずは3時時間7,700円の「お試しパック」を利用してみてはいかがでしょうか。
関連記事
≫ 料理代行サービスで人気の6社を徹底比較【まずいなんて言わせない】