MENU
比較・ランキング

格安な家事代行サービス13社を比較!安く依頼する方法も解説

キッチン用品をもつ家政婦
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
カジ
カジ
この記事では、これまで10社以上のサービスを利用した家事代行オタクの僕が、格安な家事代行サービス13社を比較するよ

 

キレイ子さん
キレイ子さん
  • 料金の安い家事代行サービスはどこ?
  • 安く依頼する方法は?

このような悩みを解決します。というのも、実際に僕が日本にあるすべての家事代行サービスの料金を調べたから。

記事前半では「格安な家事代行サービス13社の比較」をご覧いただき、記事後半では「家事代行を安く依頼する方法」を解説します。

この記事を最後まで読めば、格安な家事代行サービスが見つかりますよ!

格安な家事代行サービスとは

電卓

「格安と言っても、どれくらいの料金のことを指してるの?」と思いますよね。

ということで、分かりやすくするために、この記事における「格安な家事代行サービス」を定義しておきます。

当ブログの指す格安な家事代行サービス

  • 年会費・入会費なし
  • 「定期サービス」1時間あたり2,500円(税込)以下

料金は地域差もありますが、「1時間あたり2,500円以下」でサービス提供している業者は少ないです。

さらに、ただ安いだけでなく、高品質なサービスを提供している家事代行を厳選しました。どの業者も、お値段以上の価値を提供してくれます。

家事代行が贅沢ではない理由
≫ 家事代行は贅沢ではないと言い切れる理由3つ【サヨナラ罪悪感】

格安な家事代行サービス13社の比較表

王冠のイメージ

次に、格安な家事代行サービス13社の比較表をご覧ください。

料金だけでなく、サービス内容もまとめています。依頼する際の参考にしてください。

キッズライン カジー タスカジ イエキーピング カジママ スウィップ しろくま ケイズ マザリング えくぼ キューピット シェアリー イコニコ
定期料金/1時間 1,000円〜 2,790円〜 1,500円〜 2,200円〜 1,500円〜 2,420円〜 1,900円〜 1,815円 2,420円 2,250円〜 1,166円〜 1,980円〜 2,500円〜
スポット料金/1時間 1,000円〜 3,490円 1,750円〜 1,500円〜 2,000円〜 3,000円 2,200円〜 2,900円〜
最低利用時間 1時間 2時間 3時間 1.5時間 2時間 2時間 2時間 2時間 2時間 1時間 2時間 2時間
交通費 実費 880円 実費 700円 500円 900円 実費 実費 実費 550円 実費 990円 950円
当日依頼
早朝・夜間
ベビーシッター
高齢者サポート
電話サポート
対応エリア 全国 東北・関東
東海・関西
関東・関西
九州
関東 関東・関西
九州
関東 関西 関西 東北 東北 北海道 九州 東北・東海
九州

※税込
※イコニコは福岡の料金を記載

格安な家事代行サービス13社を比較

ベッドメイキングする女性二人

それでは、格安な家事代行サービス13社を見ていきましょう。

カジ
カジ
僕のイチオシは「キッズライン」。理由は、登録者も多く予約取りやすいから。ベテラン主婦が多いのもポイント
  • KIDS LINE(キッズライン)
  • CaSy(カジー)
  • タスカジ
  • イエキーピング
  • カジママ
  • Swipp(スウィップ)
  • しろくまおそうじ
  • ケイズ・ライフサポート
  • マザリングセンター仙台
  • えくぼの家事代行サービス
  • お手伝いのキューピット
  • シェアリー
  • イコニコ・カンパニー

※税込

KIDS LINE(キッズライン)

キッズライン
料金 1,000円〜
最低利用時間 1時間
交通費 実費
対応エリア 全国
特徴
  • 家政婦を自分で選べる
  • 家政婦のプロフィール・口コミを見れる
  • ベビーシッター依頼可能
  • 便利なアプリ
  • 整理収納アドバイザーなど有資格者多数

「どんな人が来るのか事前に知っておきたい」という方は、キッズラインをご利用ください。なぜなら、顔写真やプロフィール、口コミが依頼前に見れるから。

さらに、家政婦さんとウェブサイト上で直接チャットも可能。初依頼の方でも安心して利用できます。

体験談はこちら「キッズラインの家事代行!作り置き料理を頼んだリアルな口コミ」をご覧ください。

≫ いますぐキッズラインに依頼する

CaSy(カジー)

カジー
料金
  • 定期…2,790円
  • スポット…3,490円
最低利用時間 2時間
交通費 880円
対応エリア 宮城、東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、大阪、京都、兵庫
特徴
  • 定期依頼なら週1回1時間から依頼可能
  • AIが家政婦とあなたを自動でマッチング
  • 家政婦と直接チャット可能
  • 便利なアプリ

「自分で掃除するから、洗濯だけしてほしい」という方は、カジーをお試しください。というのも、週1回1時間から依頼できる「定期1時間コース」があるから。

ちょっとした家事や、苦手な家事だけ依頼できる便利なコース。鍵も預けられるので、外出中に家事を任せられますよ♪

体験談はこちら「CaSy(カジー)の口コミは本当?家事代行オタクの体験談」をご覧ください。

≫ いますぐカジーに依頼する

タスカジ

タスカジ
料金
  • 定期…1,500円
  • スポット…1,750円
最低利用時間 3時間
交通費 実費
対応エリア 東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、京都、滋賀、和歌山、奈良、福岡
特徴
  • 家政婦のプロフィール、口コミを見れる
  • 家政婦を自分で選べる
  • 英語対応
  • 便利なアプリ
  • 「野菜ソムリエ」など有資格者多数

「1週間分のおいしい作り置きを頼みたい」という方には、タスカジがおすすめ。なぜかというと、管理栄養士や板前さんなど「食のプロ」に依頼できるから。

家事代行サービスのなかでも、「料理といえばタスカジ」と言われるほど、料理代行には定評があります。

体験談はこちら「タスカジの口コミ・評判は本当?作り置き料理を徹底レビュー」をご覧ください。

≫ いますぐタスカジに依頼する

イエキーピング

イエキーピング
料金
  • 定期…2,200円〜
  • スポット…—
最低利用時間
交通費 700円
対応エリア 東京23区
特徴
  • 依頼者の不在時に掃除するので、帰ったら部屋がキレイ
  • 鍵の管理は「ココセコム」

「仕事へ行っている間に部屋を掃除してほしい」という方は、イエキーピングをご利用ください。

そのワケは、鍵を預け不在時に掃除してくれるから。週末に掃除する必要もなくなるため、自分の時間を有効活用できますよ!

口コミはこちら「イエキーピングの家事代行サービスとは?口コミ・評判を徹底調査」をご覧ください。

≫ いますぐイエキーピングに依頼する

カジママ

カジママ
料金 1,500円〜
最低利用時間 1.5時間
交通費 500円
対応エリア 東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、大阪、京都、福岡
特徴
  • 家政婦を自分で選べる
  • 家政婦のプロフィールや口コミを見れる
  • 家政夫(男性)に依頼可能
  • 早朝・夜間(7〜22時)利用可能

「朝7時から掃除をお願いしたい」という方は、カジママをお試しください。というのも、早朝依頼に対応しているから。

朝7時から夜22時まで依頼できるため、仕事前や帰宅後でも大丈夫。もちろん、鍵を預けてもOKです。

口コミはこちら「カジママの家事代行サービスとは?口コミ・評判を調査」をご覧ください。

≫ いますぐカジママに依頼する

Swipp(スウィップ)

スウィップ
料金
  • 定期…2,420円〜
  • スポット…—
最低利用時間 2時間
交通費 900円
対応エリア 東京、神奈川、千葉
特徴
  • 幅広いサービスプラン
  • オーダーメイドの家事サービス
  • ハウスクリーニングも対応

「掃除・料理を同時に頼みたい」という方は、スウィップをご利用ください。なぜなら、依頼時間内であれば、家事内容の組み合わせが自由だから。

画一的ではない、依頼者一人ひとりにあわせたオーダーメイドサービスが特徴です。

≫ いますぐスウィップに依頼する

しろくまおそうじ

しろくまおそうじ
料金
  • 定期…1,900円〜
  • スポット…2,000円〜
最低利用時間 2時間
交通費 実費
対応エリア 兵庫
特徴
  • 不用品処分や空き家掃除など幅広いサービス
  • 保育士経験のあるスタッフ在籍
  • エアコンクリーニングも対応(15,000円〜)

「部屋に溜まった不用品処分も頼みたい」という方は、しろくまおそうじにご相談ください。そのワケは、不用品回収サービスも提供しているから。

2tトラックに積み込めるモノなら依頼可能。不用品の量に応じて作業員3名以上でも対応できます。気になる方は、無料相談してみましょう。

≫ いますぐしろくまおそうじに依頼する

ケイズ・ライフサポート

ケイズ・ライフサポート
料金
  • 定期…1,815円〜
  • スポット…—
最低利用時間 2時間
交通費 実費
対応エリア 兵庫
特徴
  • キッズシッター(2歳以上)
  • オーダーメイドの家事プラン
  • 夜間(20時以降)対応

「掃除と上の子の世話をお願いしたい」という方は、ケイズ・ライフサポートをお試しください。

というのも、お子さんが満2歳以上であれば、キッズシッターを依頼できるから。20時以降の夜間にも対応しています。

≫ いますぐケイズ・サポートに依頼する

マザリングセンター仙台

マザリングセンター仙台
料金
  • 定期…2,420円
  • スポット…—
最低利用時間 2時間
交通費 実費
対応エリア 宮城
特徴
  • 夜間対応(18時以降)
  • ベビーシッター・送迎対応
  • オーダーメイドの家事プラン

「週1回、子供の送迎と食事の準備を任せたい」という方は、マザリングセンター仙台をご利用ください。

なぜかというと、お子さんのお世話と家事がセットになった「ファミリーコース」があるから。ある程度、生活サイクルが決まっている方は、ぜひご相談ください。

≫ いますぐマザリングセンター仙台に依頼する

えくぼの家事代行サービス

えくぼの家事代行サービス
料金
  • 定期…2,250円〜
  • スポット…3,000円
最低利用時間 2時間
交通費 550円
対応エリア 宮城
特徴
  • 整理収納アドバイザー在籍
  • オーダーメイドの家事プラン
  • 毎月お得なキャンペーン実施

「部屋を片付けてもすぐ元どおりになってしまう…」と、お悩みの方はえくぼの家事代行サービスをご利用ください。

というのも、「整理収納アドバイザー1級」の有資格者をはじめ、ベテランスタッフが多数在籍しているから。家事のことなら、何でも気軽に相談できますよ!

≫ いますぐえくぼの家事代行サービスに依頼する

お手伝いのキューピット

お手伝いのキューピット
料金
  • 定期…1,166円〜
  • スポット…—
最低利用時間 1時間
交通費 実費
対応エリア 北海道
特徴
  • 早朝・夜間(6時〜18時以降)対応
  • 綿密な事前打ち合わせ
  • ハウスクリーニング対応

「とにかく料金を抑えたい」という方は、お手伝いのキューピットをお試しください。というのも、9時〜18時の間なら1時間1,166円で利用できるから。

しかも、早朝・夜間でも1時間1,980円とお得な料金です。まずは、初回お試しプランで体験してみましょう。

≫ いますぐお手伝いのキューピットに依頼する

シェアリー

シェアリー
料金
  • 定期…1,980円〜
  • スポット…2,200円〜
最低利用時間 2時間
交通費 990円
対応エリア 福岡
特徴
  • 夜間利用(18時〜23時)対応
  • お墓参り・墓掃除代行もOK
  • オーダーメイドの家事プラン

「クリーニングの受渡しや子供のお迎えを頼みたい」という方は、シェアリーにご相談ください。なぜかというと、幅広いサービスに対応しているから。

掃除や料理はもちろん、ホームパーティーの準備や日用品の買い物など幅広く依頼可能。スポット利用もできるので、まずは一度お試しください。

≫ いますぐシェアリーに依頼する

イコニコ・カンパニー

イコニコ・カンパニー
料金
  • 定期…2,500円〜
  • スポット…2,900円〜
最低利用時間 2時間
交通費 950円
対応エリア 宮城、愛知、福岡、熊本
特徴
  • 24時間利用可能
  • ベビーシッター対応
  • オーダーメイドの家事プラン
  • 通常料金より安いフリープラン(1,950円/1時間)

「体調が悪く寝込んでいるため、泊りがけで子供の世話を手伝ってほしい…」という方は、イコニコ・カンパニーをお試しください。

なぜなら、「宿泊サービス」があるから。もちろん、家事を依頼することもできるので、体の負担を減らすことができます。

口コミはこちら「イコニコ・カンパニーの家事代行サービスとは?口コミ・評判を調査」をご覧ください。

≫ いますぐイコニコ・カンパニーに依頼する

【番外編】格安で家事代行を依頼できるサービス3選

洗濯かごをもつ女性

家事代行会社の提供するサービス以外でも、格安で家事代行を取り扱っているサービスが3つあります。参考にしてください。

  • ANYTIMES(エニタイムズ)
  • 家事代行ひろば
  • ジモティー

ANYTIMES(エニタイムズ)

エニタイムズ
料金 出品者による
最低利用時間 出品者による
交通費 出品者による
対応エリア 全国
特徴
  • 家具の組み立てなど何でも依頼可能
  • 便利なアプリ
  • 出品者情報やユーザーの評価を見れる

「ANYTIMES(エニタイムズ)」は、日常生活に関することなら何でも依頼できるマッチングサービス。

家事はもちろん、引越し作業やペットの散歩、ネイルやマツエクなどサービス内容も幅広いです。

注意点は、誰でも出品できるため品質にバラつきがある点。ですから、まずは簡単な作業から依頼するといいでしょう。

≫ いますぐエニタイムズに依頼する

 

関連記事
≫ エニタイムズの家事代行サービスとは?口コミ・評判を調査

家事代行ひろば

家事代行ひろば
料金 サービス提供者による
最低利用時間 サービス提供者による
交通費 サービス提供者による
対応エリア 全国
特徴
  • 希望時給から探せる
  • 事前訪問などなく、パパっと利用できる
  • 家政夫(男性)にも依頼可能

「家事代行ひろば」は、家事が得意な人と家事をしてほしい人をマッチングする掲示板です。

登録すれば誰でも簡単に利用することができます。とはいえ、トラブルがあれば当事者間で解決する必要があるなどデメリットも。

依頼するときは、エニタイムズと同じく簡単な家事から依頼し、サービス提供者さんの力量や相性を見極めましょう。

≫ いますぐ家事代行ひろばを利用する

 

関連記事
≫ 家事代行ひろばとは?口コミ・評判を徹底調査

ジモティー

ジモティー
料金 投稿者による
最低利用時間 投稿者による
交通費 投稿者による
対応エリア 全国
特徴
  • 「無料」で利用できる
  • 幅広いサービス内容
  • 誰でも気軽に利用できる

「地域密着型の業者を探してる」という方は、ジモティーをお試しください。

小規模な業者さんが多く登録しています。

規約上、個人の家事代行サービスは依頼できませんが、格安の業者さんが見つかるはずです。

≫ いますぐジモティーを利用する

 

関連記事
≫ ジモティーの家事代行サービスとは?口コミを調査

キレイ子さん
キレイ子さん
番外編で紹介されたサービスの方が安い
カジ
カジ
料金だけ見ればね。ただ、「損害保険保険に加入していない」「トラブルになっても業者が間に入ってくれない」というデメリットもあるので注意

サービスの品質や予約のとりやすさ、トラブルのことも考えれば、家事代行サービスを利用したほうが満足度も高いですよ!

家事代行に安く依頼する3つの方法

チェック

最後に、家事代行に安く依頼する方法をご紹介します。

  • 相見積もりする
  • 依頼内容を最低限にする
  • 定期依頼する

相見積もりする

依頼前は相見積もりをとりましょう。なぜかというと、料金やサービス内容を冷静に比較できるから。

ただ安ければ良いわけではなく、メリット・デメリットを考慮し、あなたのライフスタイルに最適な家事プランを選ぶのがポイントです。

カジ
カジ
相見積もりするときは、条件を揃えないと意味がないので注意。金額差が大きくなってしまうからね

依頼内容を最低限にする

依頼する家事内容を最低限にすると、料金も抑えられます。

例えば、部屋掃除は自分でするから「水回り掃除」だけ依頼するなど。掃除箇所や時間を制限すると最低限の料金で依頼できますよ!

カジ
カジ
うちはこのパターン。週1回、水回り掃除だけ依頼してる

水回り掃除についてはこちら
≫ 水回り掃除におすすめの家事代行サービス6選!【運気もUP】

定期依頼する

スポット(単発)依頼より、定期依頼の方が料金は安くなります。なぜなら、家事代行会社の負担が減るから(マッチングサービスは除く)。

固定スタッフが定期的にサービス提供する「定期サービス」は、依頼者との打ち合わせやスタッフの手配は最初の一度だけで済みます。

一方、「スポット(単発)サービス」は、家事代行会社へ依頼が入るたびにスタッフの手配をしなければなりません。つまり、依頼のある度にコストがかかるのです。

カジ
カジ
とはいえ、あなたとスタッフの相性が良くないと満足度も上がらない。相性の良いスタッフと巡り合うまではスポットでOK

定期サービスについてはこちら
≫ 家事代行の定期コースを解説!メリット7つとデメリット

格安料金で家事代行に依頼しよう!

スマホ操作する女性

今回は、格安な家事代行サービス13社を比較しました。

料金が高いイメージの家事代行ですが、なかには1時間あたり2,500円以下という、格安な家事代行サービスもあります。

長く利用するかどうか検討するためにも、まずは一度お試しください。

13社をおさらい

  • KIDS LINE(キッズライン)
  • CaSy(カジー)
  • タスカジ
  • イエキーピング
  • カジママ
  • Swipp(スウィップ)
  • しろくまおそうじ
  • ケイズ・ライフサポート
  • マザリングセンター仙台
  • えくぼの家事代行サービス
  • お手伝いのキューピット
  • シェアリー
  • イコニコ・カンパニー
カジ
カジ
僕のイチオシはキッズライン。なぜなら、全国展開しており、登録者も多く予約取りやすいから。ベテラン主婦が多いのもポイント

≫ キッズラインの体験談はこちら

≫ いますぐキッズラインに依頼する

 

家事代行ランキングはこちら
≫ 【2023年最新版】家事代行サービス10社を比較!実際に使ってみたおすすめランキング

ABOUT ME
梶原エイタ
1981年生まれのアラフォー。都内在住で共働き。家事代行サービスの利用をきっかけにドハマり中。10社以上の利用経験あり。その体験をもとに、家事代行に関する情報を男目線で発信中。ブログテーマは「家事代行をもっと当たり前に」