- キッズラインを3,000円割引で頼めるって本当?
- クーポンコードの使い方は?
- ほかにもお得なキャンペーンはある?
こんな疑問をばっちり解決できる記事です。
「アプリで利用できるベビーシッターのマッチングサイト」として有名なキッズライン。
家事代行サービスにも力を入れており、忙しいワーママさんや単身者の強い味方です。
ところがマッチングサービスなので、お得に依頼できるお試しプランがないんですよね・・・
しかし!
紹介クーポンコードを利用するれば、3,000ポイント(1ポイント1円)ゲットできるんです♪
先に分かりやすいように結論から。
- キッズライン公式サイトへ
- 新規登録
- 紹介クーポンコードの入力(クーポンコード=kids_1545708442)
- ベビーシッターor家事代行サービスを依頼
- サービス終了後、決済←ここでクーポンコード入力
この手順で新規登録、依頼すれば
依頼金額から3,000円割引されるんです!
めちゃくちゃお得になる紹介クーポンですが、注意点も。
- 新規登録後にクーポンを付与することはできない。
- クーポンの利用は30日以内。
いつでも利用できるクーポンではないので気をつけてくださいね!
この記事では紹介クーポンを失敗せず利用できるように、画像をまじえ手順をしっかり解説していきます。
ぜひ最後までご覧ください (`・ω・´)ゞ
キッズラインのレビューから見たい人は以下からどうぞ。

キッズラインの友達紹介クーポンで3,000ポイントGET


友達紹介クーポンは、キッズラインの利用者全員が持っているクーポンコードのことです。
紹介した友達がキッズラインに新規登録すると、友達に3,000ポイントプレゼントされます。
また紹介者にも1,000ポイントプレゼントされるお得なクーポン。
紹介コード
僕の友達紹介クーポンです。
新規登録するときに入力して使ってください。
紹介コードの使い方


それでは、紹介コードの使い方を解説します。
無料会員登録がまだという方は、以下のリンクからどうぞ。
アプリをご希望の方は以下からダウンロードしてください。
新規会員登録・クーポン利用手順
実際の利用手順は以下のような流れになります。
-
STEP1新規会員登録
①新規登録をタップ。
②「クーポンコード・友達紹介コード」欄にクーポンコードを入力。
-
STEP2依頼・サービス実施
-
STEP3支払い
出典:キッズラインサービス終了後、数十分〜数時間以内にサポーターから「完了報告」メールが届きます。
URLを開き、お支払い画面でポイント利用しましょう。
ポイントは全部、もしくは一部のポイントだけ使うことができます。
利用時の注意点
クーポン利用時の注意点をまとめておきます。
- 新規登録後にクーポンを付与することはできない。
- クーポンの利用は30日以内。
ほかにも細かい注意点はありますが、とくに注意が必要なのは上記2点です。
とくに1つ目。
新規登録時に友達紹介コードを入れ忘れたまま登録が完了すると、後からクーポンポイントを付与することができません。
クーポンポイントをどうしてもGETしたい場合、一度退会してから再度、新規登録する必要があります。
お知らせ&SNSをフォローしよう!


キッズラインの最新キャンペーンやお得な情報はお知らせ&SNSでチェック!
SNS
3,000ポイントでお得に依頼


今回はキッズラインの3,000円割引クーポンの取得方法&使い方を解説しました。
最後にクーポンの使い方のおさらいです。
新規登録画面で下記の紹介コードを入力
この手順で初利用時に3,000円分のポイントを利用できます。
ちなみに僕はクーポンを利用せず依頼してしまい、悔しい思いをしました><
これからキッズラインを利用する方は、クーポンをしっかり使ってくださいね!
キッズラインはサポーターによって時給が違います。
時給1,500円以内のサポーターであれば、2時間分無料で依頼可能。
まずはお試し感覚で気軽に利用してみてくださいね (^^)/
掃除を外注するとフリーな時間が増えるので、心身に余裕ができますよ♪
\3,000円割引は期間限定/
キッズラインの体験談を見てから決めたいという方は、以下の記事をご覧ください。


