MENU
都道府県別の家事代行サービス PR

【2023年最新】新潟県の家政婦・家事代行サービス9社を比較

【2022年最新】新潟県の家政婦・家事代行サービス9社を比較
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「新潟の家事代行サービスってどこがおすすめなの?」と思っていませんか?

この記事はそんな悩みを解決します。なぜかというと、新潟県すべての家事代行サービスを比較しているからです。

記事の前半では料金比較を、後半では各社のサービス内容・特徴を解説します。

この記事を読み終えるころには、あなたにぴったりの家事代行サービスが見つかりますよ!

カジ
カジ
これまで10社以上利用した、家事代行オタクの僕がわかりやすく解説

関連記事
≫ 【2023年最新版】家事代行サービス10社を比較!実際に使ってみたおすすめランキング

【2023年最新】新潟県の家政婦・家事代行サービス9社を比較

掃除道具

さっそく、新潟県の家政婦・家事代行サービス10社の料金比較表をチェック!

比較項目は4つです。

  • 1時間あたりの料金
  • 最低利用時間
  • 交通費
  • 月額の目安

定期の料金比較

まず定期サービスの料金から見ていきましょう。

交通費が「実費」の場合、わかりやすくするため「月額の目安」には含めていません。

※料金は税込み表示。

週1回(月4回)

料金/1時間 最低利用時間 交通費 月額の目安
ダスキンメリーメイド 3,850円 2時間 無料 30,800円
ニチイライフ 2,860円 1時間 無料 11,440円
おまかせさん 2,970円 1時間 無料 11,880円
てくてく本舗 2,200円 1時間 実費 8,800円
ままケアstudio 1,100円 30分 実費 4,400円
かいてき生活工房 2,900円 1時間 実費 11,600円
ととのえや 3,500円 2時間 実費 28,000円
キッズライン 1,000円〜 1時間 実費 4,000円
くらしのマーケット 3,000円〜4,500円 1.5時間 実費 18,000円

※くらしのマーケットは相場です。
※キッズラインは最低時給。平均時給は1,640円。

カジ
カジ
キレイをしっかりキープするなら週1回

隔週(月2回)

料金/1時間 最低利用時間 交通費 月額の目安
ダスキンメリーメイド 3,850円 2時間 無料 15,400円
ニチイライフ 3,630円 1時間 無料 7,260円
おまかせさん 2,970円 1時間 無料 5,940円
てくてく本舗 2,200円 1時間 実費 4,400円
ままケアstudio 1,100円 30分 実費 2,200円
かいてき生活工房 2,900円 1時間 実費 5,800円
ととのえや 3,500円 2時間 実費 14,000円
キッズライン 1,000円〜 1時間 実費 2,000円
くらしのマーケット 3,000円〜4,500円 1.5時間 実費 9,000円

※くらしのマーケットは相場です。
※キッズラインは最低時給。平均時給は1,640円。

カジ
カジ
自分でも掃除するなら月2回でOK

※関連記事
家事代行の定期コースを解説!メリット7つとデメリット

単発(スポット)の料金比較

続いて単発(スポット)料金の比較です。

必要なときに必要な時間依頼できる便利なサービス! その分、料金はやや高めになります。

料金/1時間 最低利用時間 交通費 1回の料金
ダスキンメリーメイド 5,500円 2時間 無料 11,000円
ニチイライフ 5,500円 1時間 無料 5,500円
おまかせさん 2,970円 1時間 無料 2,970円
てくてく本舗
ままケアstudio 1,100円 30分 実費 1,100円
かいてき生活工房 2,900円 1時間 実費 2,900円
ととのえや
キッズライン 1,000円〜 1時間 実費 1,000円
くらしのマーケット 3,000円〜4,500円 1.5時間 実費 4,500円

※くらしのマーケットは相場です。
※キッズラインは最低時給。平均時給は1,640円。

カジ
カジ
依頼するのは2ヶ月に1回ほどならスポットで十分

※関連記事
≫ 家事代行は単発(スポット)でもOK!7つの上手な活用法

新潟県でおすすめの家政婦・家事代行サービス

スポンジを持つ女性

ではここから、新潟県でおすすめの家政婦・家事代行サービスをご紹介します。

まずは全国に支店がある大手からです。「どこにすればいいかよくわからない…」という方は、こちらからご検討ください。

ダスキンメリーメイド

ダスキンメリーメイド
料金/1時間
  • 定期…3,850円〜
  • スポット…5,500円〜
最低利用時間 2時間
交通費 無料
サービス内容
  • 掃除
  • 料理
  • 整理収納
  • 産前産後サポート
  • 買い物代行など
対応エリア 新潟県全域
特徴
  • 洗剤・掃除道具持参
  • やり直し保証付き
  • オーダーメイドの家事プラン
  • エコお掃除
  • 万全のサポート体制

「しっかりキレイにしてくれるか心配」という方は、ダスキンメリーメイドをお試しください。

なぜなら、「やり直し保証」が付いているから。万が一、あなたが仕上がりに不満だった場合、無償でやり直してくれます。これなら安心して依頼できますね。

口コミはこちら「ダスキンメリーメイドの家事代行サービスとは?口コミ・評判を調査」をご覧ください。

≫ いますぐダスキンメリーメイドに依頼する

キッズライン

キッズライン
料金/1時間 1,000円〜
最低利用時間 1時間
交通費 実費
サービス内容
  • 掃除
  • 料理
  • 整理整頓
  • ベビーシッター
  • 病児対応など
対応エリア 新潟県全域
特徴
  • 家政婦さんを指名できる
  • 保育士や栄養士など有資格者多数
  • 当日依頼OK
  • 早朝・夜間依頼OK
  • リーズナブルな料金

キッズラインは「手軽にかんたんに利用したい」という方にピッタリ。理由は、アプリ、またはウェブサイトから利用登録すればすぐに依頼できるから!

マッチングサービスなので、あなたと家政婦さんの間に会社が入らないため(キッズラインは”場”を提供しているだけ)料金もリーズナブル♪

体験談はこちら「キッズラインの家事代行!作り置き料理を頼んだリアルな口コミ」をご覧ください。

≫ いますぐキッズラインに依頼する

アプリで予約できる家事代行はこちら
≫ 【2023年最新】家事代行はアプリで呼べる! おすすめサービス6つを比較

ニチイライフ

ニチイライフ
料金/1時間
  • 定期…2,860円
  • スポット…5,500円
最低利用時間 1時間
交通費 無料
サービス内容
  • 掃除
  • 料理
  • 高齢者サポート
  • 片付け
  • お子さんの送迎など
対応エリア 新潟市、新発田市、五泉市、西蒲原郡弥彦村、南蒲原郡田上町、阿賀野市、胎内市、北蒲原郡聖籠町、長岡市、小千谷市、三島郡出雲崎町、柏崎市、上越市、糸魚川市、刈羽郡刈羽村
特徴
  • お得なトライアルプラン(5,500円/2時間)
  • 24時間利用可能
  • 長時間利用可能(6時間)
  • オーダーメイドの家事プラン
  • 介護の有資格者多数

「夜間に高齢な両親のサポートをしてほしい」という方は、ニチイライフにおまかせ!

そのワケは、24時間利用できるから。さらに、ヘルパーなど有資格者が対応するので安心です。まずは、お得なトライアルプランで体験してみましょう。

口コミはこちら「ニチイライフの家事代行サービスとは?口コミ・評判を徹底調査」をご覧ください。

≫ いますぐニチイライフに依頼する

新潟県で人気の家政婦・家事代行サービス

窓拭きする手

次に、新潟県で人気の家政婦・家事代行サービスを見ていきましょう。

表の中を見れば内容が把握できます。お時間のない方も、ぜひご覧ください。

おまかせさん

おまかせさん
料金/1時間
  • 定期…2,970円
  • スポット…2,970円
最低利用時間 1時間
交通費 無料
サービス内容
  • 掃除
  • 料理
  • 買い物代行
  • 高齢者支援
  • お子さんの世話など
対応エリア 新潟市
特徴
  • オーダーメイドの家事プラン
  • 介護の有資格者多数
  • 介護保険との組み合わせ可能
  • 24時間利用可能
  • 入浴や更衣の介助もOK

「祖父の入浴介助を手伝ってほしい」という方は、おまかせさんにご相談ください。

そのワケは、運営母体は在宅介護大手「やさしい手」だから。入浴介助はもちろん、おむつ交換や食事の介助など、あらゆるサポートが可能です。

口コミはこちら「おまかせさんの家事代行サービスとは?口コミ・評判を調査」をご覧ください。

≫ いますぐおまかせさんに依頼する

高齢者サポートも家事代行で依頼!
≫ 家事代行はシニア・高齢者サポートOK!おすすめサービス5社を比較

てくてく本舗

てくてく本舗
料金/1時間
  • 定期…2,200円
  • スポット…—
最低利用時間 1時間
交通費 実費
サービス内容
  • 掃除
  • 料理
  • 整理整頓
  • 買い物代行
  • 高齢者のお世話など
対応エリア 新潟市、長岡市及び近郊エリア
特徴
  • 1時間から利用可能
  • 幅広いサービス内容
  • 担当マネージャーによる無料事前相談

「掃除や料理などいろいろ頼みたい」という方は、てくてく本舗におまかせ!

なぜかというと、サービス時間内であれば、家事内容の組み合わせ自由だからです。追加料金が発生することもありません。

≫ いますぐてくてく本舗に依頼する

ままケアstudio

ままケアstudio
料金/30分
  • 1,100円(家事代行)
  • 770円(ベビーシッター)
登録料 3,300円
最低利用時間 30分
交通費 実費
サービス内容
  • 掃除
  • 洗濯
  • 産前産後サポート
  • ベビーシッター
  • オフィスシッターなど
対応エリア 新潟市、新発田市、三条市
特徴
  • 当日依頼OK
  • オーダーメイドの家事プラン
  • 30分単位で依頼可能

「美容室の2〜3時間だけ子供のめんどうを見てほしい」という方は、ままケアstudioをお試しください。

なぜなら、自宅だけでなく直接、外出先まで出張してくれるから! しかも、30分単位で依頼できるため、料金も最小限に抑えられます。

≫ いますぐままケアstudioに依頼する

かいてき生活工房

かいてき生活工房
料金/1時間
  • 定期…2,900円
  • スポット…2,900円
最低利用時間 1時間
交通費 実費
サービス内容
  • 掃除
  • 整理収納
  • 身体介護
  • 害虫駆除
  • ハウスクリーニングなど
対応エリア 三条市、燕市、見附市
特徴
  • ハウスクリーニング士など有資格者在籍
  • 幅広いサービス内容
  • 無料相談・見積もり

「エアコンクリーニングもお願いしたい」という方は、かいてき生活工房がおすすめ。

そのワケは、ハウスクリーニングも提供しているから。家事代行サービスとの併用もできるので、まずは無料見積りしてみましょう。

≫ いますぐかいてき生活工房に依頼する

エアコンクリーニング業者の比較はこちら
≫ 【2023年版】エアコンクリーニングおすすめ業者10社を比較!

ととのえや

ととのえや
料金/1時間
  • 定期…3,500円
  • スポット…—
最低利用時間 2時間
交通費 実費
サービス内容
  • 掃除
  • 洗濯
  • アイロンがけ
  • 整理整頓
  • ハウスクリーニングなど
対応エリア 新潟市及び近郊エリア
特徴
  • 片付けカウンセリングを実施(ととのえプラン)
  • 家事エキスパートなど有資格者在籍
  • オーダーメイドの家事プラン

「片付け上手になりたい!」という方は、ととのえやにご相談ください。

なぜかというと、オリジナルメニュー「ととのえプラン」があるから。2ヶ月以内に片付け上手になれますよ!

家事代行アドバイザー認定指導員がカウンセリングから作業まで、しっかりサポートしてくれます。

≫ いますぐととのえやに依頼する

くらしのマーケット

くらしのマーケット
料金相場/1時間 3,000円〜4,500円
最低利用時間 1.5時間
交通費 実費
サービス内容
  • 掃除
  • 料理
  • 整理収納
  • ハウスクリーニング
  • 害虫駆除など
対応エリア 新潟県全域
特徴
  • 出店者のプロフィール・評価を事前に見れる
  • 出店者とチャットで直接やり取り
  • 200以上のカテゴリ
  • 男性スタッフ
  • 万全のサポート体制

「どんな人が来るのか事前に見たい」という方は、くらしのマーケットをお試しください。

そのワケは、出店者のプロフィールや評価を、事前に見たうえで指名できるから。家事代行サービス初利用の方も、安心してご利用いただけます。

体験談はこちら「くらしのマーケットの評判は?家事代行サービスを依頼したリアルな口コミ」をご覧ください。

≫ いますぐくらしのマーケットに依頼する

マッチングサービスについてはこちら
≫ 家事代行マッチングサイト9社を徹底比較!

新潟県の子育て・家事支援サービス制度

新潟市内

新潟県では大手や地域密着型の家事代行、マッチングサービスまで幅広く利用することができます。

しかし、数は多くないので連休前は予約できないことも。

そんなときは、県や自治体位が提供する子育て・家事支援サービスを利用しましょう。

新潟県の子育て・家事支援サービス制度

以下は、県や市町村が提供しているサービスの一部です。

民間サービスに比べ利用料が安いのが特徴。

ただ、自体ごとに提供するサービスが異なるので、最新情報はあなたのお住いの自治体ホームページをご確認ください。

カジ
カジ
利用する前に面談がある場合も。時間には余裕をもって登録しよう

関連記事
≫ シルバー人材センターの家事代行はひどい?口コミをチェック

家事代行でストレスを軽減しよう

お茶を入れる女性

今回は新潟県の家政婦・家事代行サービスを比較しました。

気になる業者さんがあれば、スポットやお試しプランで利用してみてくださいね。

家事代行サービスを一度も利用したことがない方ほど、便利さに感動するかと!

「そうはいっても、どんな風に頼めばいいかわからない」という方は、「家事代行の頼み方!上手に指示するコツ6つ」もご覧ください。

ABOUT ME
梶原エイタ
1981年生まれのアラフォー。都内在住で共働き。家事代行サービスの利用をきっかけにドハマり中。10社以上の利用経験あり。その体験をもとに、家事代行に関する情報を男目線で発信中。ブログテーマは「家事代行をもっと当たり前に」