MENU
ハウスクリーニング

【2023年版】換気扇(レンジフード)掃除おすすめ業者10社を比較

レンジフード
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
カジ
カジ
この記事では、これまで10社以上サービスを利用した家事代行オタクの僕が、換気扇(レンジフード)掃除おすすめ業者10社を比較するよ

 

キレイ子さん
キレイ子さん
  • 業者選びのポイントは?
  • 換気扇(レンジフード)掃除の料金相場は?
  • おすすめ換気扇(レンジフード)掃除業者は?
  • 安く依頼する方法は?
  • 利用者の口コミが気になる

このような悩みを解決する記事になります。

なぜなら、これからご紹介する「業者選びのポイント」を自分で実践した結果、大満足だったからです。

記事前半では、「業者選びのポイント」「おすすめ換気扇(レンジフード)掃除業者」を紹介しつつ、記事後半では「利用者の口コミ」「安く依頼する方法」を解説します。

この記事を読み終えるころには、あなたにピッタリのクリーニング業者が見つかりますよ!

体験談はこちら
≫ おそうじ本舗で換気扇クリーニングした私の口コミ!

目次
  1. 換気扇(レンジフード)掃除業者選びのポイント5つ
    1. クリーニング料金
    2. 洗剤・薬剤の種類
    3. 仕上がり保証の有無
    4. 大手か小規模事業者か
    5. 保険の有無
  2. 換気扇(レンジフード)掃除業者10社の料金比較
    1. 料金比較表
  3. 換気扇(レンジフード)掃除おすすめ業者10選
    1. おそうじ本舗
    2. おそうじ革命
    3. ダスキン
    4. ベアーズ
    5. CaSy(カジー)
    6. カジタク
    7. あなたの町のハウスクリーニング屋さん
    8. くらしのセゾン
    9. くらしのマーケット
    10. ユアマイスター
  4. 換気扇(レンジフード)掃除の口コミ・評判
    1. ネガティブな口コミ
    2. ポジティブな口コミ
  5. 換気扇(レンジフード)掃除を安く依頼する3つの方法
    1. 個人業者に依頼
    2. キャンペーン・クーポンを利用
    3. セットで依頼
  6. 自分でできる!換気扇(レンジフード)のお手入れ方法
    1. レンジフードタイプ(シロッコファン)のお手入れ方法
    2. プロペラタイプのお手入れ方法
  7. 換気扇(レンジフード)掃除のよくある質問
    1. 換気扇(レンジフード)掃除の依頼頻度は?
    2. 汚れたままにしておくとまずい?
    3. 事前にこちらでやっておくことは?
    4. レンジフードの屋外カバーは掃除してくれますか?
    5. ダクト掃除もしてもらえますか?
    6. お掃除機能つきのレンジフードは掃除できますか?
    7. 作業の流れは?
  8. 換気扇(レンジフード)掃除をして気持ちよく料理しよう!

換気扇(レンジフード)掃除業者選びのポイント5つ

point

はじめに、換気扇(レンジフード)掃除業者選びのポイントから見ていきましょう。

  1. クリーニング料金
  2. 洗剤・薬剤の種類
  3. 仕上がり保証の有無
  4. 大手か小規模事業者か
  5. 保険の有無

クリーニング料金

クリーニング料金を事前にしっかり確認しましょう。というのも、換気扇(レンジフード)は、ほかの場所に比べクリーニング料金の差が大きいから。

例えば、プロペラタイプのクリーニング料金は約7,000円〜19,800円と、1万円以上の開きがあります。

ですから、「料金は気にしない」という人以外は、クリーニング料金を複数社と比較し、納得したうえで依頼しましょう。

洗剤・薬剤の種類

赤ちゃんやペットがいるご家庭、アレルギーをお持ちの方は、換気扇クリーニングで使用される洗剤・薬剤の成分が気になりませんか?

「気になる」という方は、クリーニング会社のウェブサイトを見ましょう。洗剤や薬剤について解説されています。

ちなみに、最近は環境にやさしく人体に影響のない「エコ洗剤」や、会社独自の薬剤を使用している業者さんが多いです。

仕上がり保証の有無

「仕上がり保証」の付いている業者さんだと安心です。

なぜかというと、仕上がりに納得いかない場合、無料で再クリーニングしてくれるから。傾向として、大手は保証が付いていることが多いですが、個人事業者はまちまちです。

気になる方は、事前に業者さんのウェブサイトで確認しましょう。

キレイ子さん
キレイ子さん
いつでも来てくれるの?
カジ
カジ
それも業者さん次第。でも、「作業から3日以内に連絡すれば無償」というのが多い

大手か小規模事業者か

換気扇クリーニング業者が大手なのか、小規模事業者なのかもポイント。というのも、両者にはそれぞれメリット・デメリットがあるからです。

大手 小規模事業者
料金 高い 安い
信頼性 高い 人による
サービスの質 安定している 差が激しい
接客マナー 良い 人による
損害保険 加入 加入していない業者あり
本社(本部)サポート体制 充実 なし

上記のように、大手はどの項目も安定していますが、小規模事業者はやや不安定。

「料金の安さ」「サービス品質」など、自分が何を優先するのか決めておくと、業者選びもスムーズになります。

カジ
カジ
少しでも不安要素を減らしたい人は大手

保険の有無

損害賠償保険の有無は依頼前にかならず確認しましょう。

そのワケは、業者さんが保険加入していれば、物損事故(換気扇が壊れたなど)がおきても保険で補償してくれるから。

保険加入している業者さんが大多数ですが、個人事業者は稀に保険加入していません。ウェブサイトの「よくある質問」や「FAQ」を見て確認しましょう。

換気扇(レンジフード)掃除業者10社の料金比較

換気扇・レンジフード

次に、換気扇(レンジフード)掃除業者10社の料金比較をチェック!

とはいえ、いきなり料金比較を見てもわからないと思うので、料金比較の前に料金相場をご覧ください。

換気扇(レンジフード)掃除の料金相場

  • レンジフードタイプ13,000円〜18,000円
  • プロペラタイプ10,000円〜18,000円

料金比較表

それでは、換気扇(レンジフード)掃除業者10社の料金比較を見ていきましょう。

レンジフードタイプ プロペラタイプ
おそうじ本舗 16,500円 16,500円
おそうじ革命 15,400円 9,900円
ダスキン 19,800円 19,800円
ベアーズ 17,600円 11,000円
CaSy(カジー) 16,500円 16,500円
カジタク 17,105円 14,850円
あなたの町のハウスクリーニング屋さん 14,300円 14,300円
くらしのセゾン 20,900円 17,600円
くらしのマーケット 9,900円〜15,000円 7,500円〜12,000円
ユアマイスター 11,000~15,000円 8,000~10,000円

※税込み
※くらしのマーケット、ユアマイスターは複数業者の相場価格です。

カジ
カジ
レンジフードタイプは「くらしのマーケット」プロペラタイプなら「ユアマイスター」か「くらしのマーケット」が最安

換気扇(レンジフード)掃除おすすめ業者10選

換気扇掃除する作業員

続いて、おすすめ換気扇(レンジフード)掃除業者10社をご紹介します。

※料金はすべて税込

カジ
カジ
僕のイチオシは「おそうじ本舗」。理由は、サービスの品質・料金のやすさ・予約のとりやすさのバランスが一番だから

おそうじ本舗

おそうじ本舗
料金 16,500円
オプション
  • 強い油汚れの除去…3,300円
  • お掃除機能付き…6,600円
  • コンロセット…5,500円
  • キッチンクリーニングセット…16,500円
  • 特急便…3,300円
作業時間 2時間
対応エリア 全国
特徴
  • 特急便(3日以内に対応)
  • 女性スタッフ在籍(店舗による)
  • 安心のサポート体制
  • 予約取りやすい

「時間をかけずに予約取りたい」という方は、おそうじ本舗をお試しください。

なぜなら、業界ナンバーワンの店舗数(1,554以上)だから。繁忙期でも予約が取りやすいですよ♪

体験談はこちら「おそうじ本舗で換気扇クリーニングした私の口コミ!」をご覧ください。

≫ いますぐおそうじ本舗に依頼する

おそうじ革命

おそうじ革命
料金
  • レンジフードタイプ…15,400円
  • プロペラタイプ…9,900円
オプション
  • お得な水回り2点セット…26,400円
  • お得な水回り3点セット…39,600円
  • お得な水回り4点セット…52,800円
作業時間 1.5〜3時間
対応エリア 北海道、岩手、宮城、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、長野、山梨、静岡、岐阜、愛知、岡山、広島、香川、愛媛、高知、福岡、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄
特徴
  • 仕上がり保証
  • セットで頼むと最大9,900円お得
  • 環境に優しいオリジナルの洗剤・薬剤

「しっかりキレイになるの?」と心配な方は、おそうじ革命をご利用ください。

そのワケは、「 安心のおそうじ革命保証」が付いているから。もし、仕上がりに満足いかない場合、作業から3日以内に申告すれば、無料で再作業してくれますよ!

≫ いますぐおそうじ革命に依頼する

ダスキン

ダスキン
料金
  • 19,800円(幅95cm未満)
  • レンジフード幅15センチ追加ごとに2,310円
オプション
作業時間 2時間
対応エリア 全国
特徴
  • ダスキンオリジナル洗剤・資器材
  • DDuet会員登録登録で最大10%OFF
  • 店舗数が多く予約取りやすい
  • 満足の保証制度
  • ギフトとして贈れる

ダスキンは「知らない人を家の中に入れるのが心配…」という方におすすめです。

というのも、「ダスキン」という信頼性の高さはもちろん、マナーや接客が素晴らしいから。「あ、この人なら安心だ」と思えますよ!

体験談はこちら「ダスキンやばい!浴室クリーニングを頼んだ私の口コミ」をご覧ください。

≫ いますぐダスキンに依頼する

ベアーズ

ベアーズのハウスクリーニング
料金
  • レンジフードタイプ…17,600円
    シロッコファンのみ…10,780円
  • プロペラタイプ…11,000円
    換気扇全体(フード付き)…17,600円
オプション
作業時間 2〜3時間
対応エリア 北海道、宮城、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、愛知、岐阜、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、岡山、広島、山口、愛媛、高知、福岡、佐賀
特徴
  • シロッコファンのみ洗浄可能
  • ギフトとして贈れる
  • 丁寧なマナー・接客

「ついでに、コンロもキレイにしてほしい」という方は、ベアーズをお試しください。そのワケは、「セットプラン」でお得に依頼できるから。

例えば、レンジフード掃除とコンロ掃除を依頼した場合、「コンロ+換気扇パック」の料金は24,860円になります。

それぞれ単品で依頼すると、「レンジフード…17,600円」「コンロ…13,640円」となり、合計31,240円。つまり、パックで依頼した場合、6,380円もお得になるのです!

≫ いますぐベアーズに依頼する

 

家事代行の体験談はこちら
家事代行ベアーズの体験談!口コミ・評判以上のサービスで大満足した件

CaSy(カジー)

CaSy(カジー)
料金 16,500円
オプション
作業時間 2時間
対応エリア 東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫
特徴
  • アプリでかんたん予約
  • 家事代行サービスのアカウントで依頼可能

「ウェブ上でパパっと依頼したい」という方は、カジーをご利用ください。

なぜなら、ウェブサイトやアプリからかんたんに予約できるから。登録もすぐできますよ♪

登録方法はこちら「CaSy(カジー)の口コミは本当?家事代行オタクの体験談」を参考にしてください。

≫ いますぐCaSyに依頼する

カジタク

カジタク
料金 17,105円
オプション
  • 魚焼きグリル…3,300円
  • 電子レンジ…3,300円
  • キッチンの小窓(〜2㎡)…3,300円
作業時間 2時間
対応エリア 北海道、青森、岩手、宮城、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、東京、千葉、神奈川、新潟、富山、石川、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、岡山、広島、山口、徳島、香川、高知、愛媛、福岡、佐賀、長崎、熊本、鹿児島
特徴
  • 満足保証(実施から7日以内)
  • 花王と厳選した洗剤
  • ギフトとして贈れる
  • 安心のイオングループ

「魚焼きグリルの汚れも落としてほしい」という方は、カジタクをご検討ください。

なぜかというと、オプション料金(3,300円)で掃除してくれるから。他社だとキッチンクリーニングの範囲になるため、こうはいきません!

≫ いますぐカジタクに依頼する

あなたの町のハウスクリーニング屋さん

あなたの町のハウスクリーニング屋さん
料金 14,300円
オプション
  • 水回り5点セット…54,780円
  • 水回り3点セット…30,800円
  • 水回り2点セット…24,200円
作業時間 2時間
対応エリア 北海道、宮城、福島、東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、茨城、山梨、静岡、富山、愛知、岐阜、滋賀、和歌山、広島、岡山、徳島、香川、愛媛、長崎、大分、鹿児島、沖縄
特徴
  • 最短即日30分で依頼可能
  • 年中無休の電話相談(10〜19時)
  • 24時間対応
  • 早期割引(1ヶ月前に予約すると5,000円引き)

「仕事の都合上、帰宅するのが22時以降になる…」という方は、あなたの町のハウスクリーニング屋さんをご利用ください。

というのも、24時間対応しているから。さらに、都合があえば即日依頼もできますよ!

≫ いますぐあなたの町のハウスクリーニング屋さんに依頼する

くらしのセゾン

くらしのセゾン
料金
  • レンジフードタイプ…20,900円
    (カード会員…19,800円)
  • プロペラタイプ…17,600円
    (カード会員…16,720円)
オプション
  • 小型換気扇(トイレ・浴室)…1,100円
  • 魚焼きグリル洗浄…5,500円
  • ガスコンロ洗浄…8,800円
  • キッチンシンク洗浄…5,500円
  • 冷蔵庫表面拭き上げ…2,200円
作業時間 2.5〜3時間
対応エリア 全国
特徴
  • セゾン・UC会員は割引料金
  • 永久不滅ポイント利用可能
  • ギフトとして贈れる

「クレジットカードはセゾン」という方は、くらしのセゾンをお試しください。

そのワケは、割引料金が適用されるから。加えて、永久不滅ポイントも利用可能です!

≫ いますぐくらしのセゾンに依頼する

くらしのマーケット

くらしのマーケット
料金相場
  • レンジフードタイプ…9,900円〜15,000円
  • プロペラタイプ…7,500円〜12,000円
オプション
作業時間 1.5〜3時間
対応エリア 全国
特徴
  • 事業者の口コミ・プロフィールを見てから指名できる
  • 事業者と直接チャット可能
  • アプリでかんたん予約

「業者は自分で選びたい」という方には、くらしのマーケットがおすすめ!

なぜなら、事業者の顔写真や口コミを見たうえで依頼できるから。どんな人が来るのかわかるので、安心して依頼できます。

体験談はこちら「くらしのマーケットの評判は?家事代行サービスを依頼したリアルな口コミ」をご覧ください。

≫ いますぐくらしのマーケットに依頼する

ユアマイスター

ユアマイスター
料金相場
  • レンジフードタイプ…11,000~15,000円
  • プロペラタイプ…8,000~10,000円
オプション
作業時間 2〜3時間
対応エリア 全国
特徴
  • 事業者の口コミ・プロフィールを見てから指名できる
  • 女性スタッフ活躍中
  • 夜間・早朝対応

「女性スタッフに来てほしい」という方は、ユアマイスターをお試しください。

というのも、女性スタッフが多数活躍中だから。業者検索する際、「女性スタッフ作業」にチェックを入れると効率よく探せます。

≫ いますぐユアマイスターに依頼する

換気扇(レンジフード)掃除の口コミ・評判

評価のイメージ

こちらでは、換気扇(レンジフード)掃除体験者の口コミや評判をご紹介します。

アンケートはクラウドソーシングサイト(ランサーズ・クラウドワークス)で実施しました。

アンケート概要

  • アンケート実施:2021年1月
  • 対象者:業者を利用したことがある人
  • 方式:選択式・フリー回答

ネガティブな口コミ

Aさんの口コミ
Aさんの口コミ
仕事場(都内)事務所のキッチンの換気扇とお風呂場のクリーニングを専門業者にお願いしました。
キッチンの換気扇は海外製のモノで、クリーニングが難しいようで、事務所に電話をしたり、問合せをしたりで、担当した業者も経験が少なく、結局タブレットを見ながら分解してクリーニングしていました。
作業時間は、大幅に遅れて、1時間強のオーバーになり終了しました。
料金はしっかりと請求されましたが、作業の説明等は全く無く逃げるように撤収していきました。数日で換気扇は不調になり、最終的には、後日換気扇のメーカーさんが来て修理・クリーニングしてくれました。(50代・群馬県)
Bさんの口コミ
Bさんの口コミ
1入居以来、多忙で数年間放置だったレンジフードクリーニングを専門の業者さんに依頼したことがあります。TVCMで知った、全国規模の業者さんでした。わが家に現れたのは、70代後半と思しきおじいさん。脚立を使っての作業も危なっかしげで、夫が手伝うほどでした。結果は、あちこちに汚れが残り、これならオレがやったほうが…なんて夫がつぶやいていたほど。おじいさんにも働かなくてはならない事情があったのかもしれません。なんだかおじいさんが気の毒に思って、業者にはクレームは入れませんでしたが…。現在は地元の業者さんにお願いしています。(60代・神奈川県)
Cさんの口コミ
Cさんの口コミ
契約しているガス屋さんが掃除のサービスを始めたらしく、キャンペーンで安かったので頼んでみました。かなり強力な洗剤を使ったみたいで、汚れだけでなく、元々の塗装までとれてハゲハゲに。ただ、クリーニングとはそういうものらしく、その後元通りに塗装してくれてキレイになりましたが、初めに説明がなかったので少しモヤモヤしました。その後1年ほどたちますが、塗装し直した部分がまたハゲてきていて「こんななら、やらない方がよかったかも」と思っています。(50代・神奈川県)
Dさんの口コミ
Dさんの口コミ
信頼できる業者さんを紹介してもらいました 。準備の段階から少し作業が雑だと感じて心配しておりましたが、換気扇の部品などの掃除中に、勝手に外の水道を使われて、事後報告だったことに驚きました。作業後の周りの状態も決して綺麗と言えず、換気扇自体は綺麗になったのかもしれませんが、コミュニケーションが足りないと感じました。(40代・新潟県)
Eさんの口コミ
Eさんの口コミ
来る前に連絡希望としていましたが連絡が来ることはありませんでした。事前連絡がほしかったです。駐車場がみつからなかったのか予定していた時間より少し来るのが遅かったです。それから作業終了時に少しホコリ等がおちていて、自分でもすこしだけ部屋をクリーニングするところがありました。(20代・東京都)
Fさんの口コミ
Fさんの口コミ
油まみれの換気扇はとてもキレイになったのですが、換気扇を掃除した後の台所が汚れていました。確かに台所のシンクに登らなければ換気扇に届きません。換気扇の掃除しか依頼していませんが台所のシンクの片付けもして欲しかったです。不満と言えばそれぐらいでしょうか(40代・兵庫県)
Gさんの口コミ
Gさんの口コミ
以前に住んでいたマンションでレンジフートとガスレンジ周りを依頼しました。CMでも有名な業者さんです。作業は丁寧ですが現状復元に違和感が残りました。掃除は丁寧ですが傷と剥がれ(色落ち)が残りました。また、その日の夜にガスレンジが使えないトラブルがおきました。原因はガスコンロの(3基)基盤を外されたことが原因でした。もう少し確認をしてほしいなと思いました。(40代・兵庫県)

まとめ

換気扇が不調になり、メーカーに修理してもらった

高齢の作業員で作業内容もいまいち・・・

レンジフードの塗装がハゲた

外の水道を勝手に使われ、しかも事後報告だった

くる前に連絡希望だったがこなかった

換気扇を掃除したあとの台所が汚れていた

ガスレンジが使えなくなった

ポジティブな口コミ

Hさんの口コミ
Hさんの口コミ
ダスキンさんに、浴室クリーニングと一緒にお願いしました。作業の方が二人で来てくれて、あっという間に作業を終えてくれました。説明なども丁寧で、どれくらい汚れていたかなど、とても分かりやすく教えてくれました。
レンジフードフィルターをダスキンさんで定期交換お願いしているので、とても安心してお任せすることができました。(40代・新潟県)
Iさんの口コミ
Iさんの口コミ
おそうじ本舗さん依頼しました。今までちゃんとした掃除という掃除をしてこなくて油汚れがすごかったのですが、二時間かからないぐらいできれいになりました。対応もよく、とても丁寧で親切に対応していただきました。(30代・茨城県)
Jさんの口コミ
Jさんの口コミ
ダスキンさんに依頼しました。訪問からきめ細かいチェックをし、細部まで見て頂きそこから料金の説明になります。当日も動作チェックから入り、掃除をしながらもお客様を飽きさせないよう話をしながら手際よく作業をされていました。頑固な汚れに関しては先に薬剤を湿らせ浮かせてからとるなど、傷がつかないように注意をされていました。清掃後も動作チェックを問題が無いかを見て頂いて安心しました。(40代・兵庫県)
Kさんの口コミ
Kさんの口コミ
ある日、換気扇からカラカラと異音がするようになりました。そういえば汚れ切った不織布のレンジフードカバーを捨て、(新しいものをつけよう)と思っていたのにすっかり忘れて1年近く経過していました。そのうちに音が大きくなりました。
そこで、エアコン掃除や浴室クリーニングを依頼した業者さんに相談してみました。「清掃で改善する場合としない場合があります」という説明をもらいました。それを了承した上で、換気扇とレンジフードのクリーニングを依頼しました。
機械に詳しく信頼している方です。換気扇とレンジフードをきれいにしてもらうと、気になる異音がなくなっていました。以降、問題なく使えています。今後も、何かあったらその業者さんに相談しようと思っています。(40代・埼玉県)
Lさんの口コミ
Lさんの口コミ
自分ではどうしても細かいところまできれいに掃除できないレンジフードなので、今回初めてダスキンのハウスクリーニングでキッチンのレンジフード掃除をお願いしました。業務用の洗剤を使用しながら丁寧な作業を行ってもらい細かいところやフードの隅々までピカピカにしていただきました。気になっていた油汚れが全て綺麗になり清潔感のあるキッチンになり大満足しています。これからは自分で無理にレンジフードの掃除をせずにダスキンさんにお任せすることにしました。(50代・神奈川県)
Mさんの口コミ
Mさんの口コミ
岡崎市のダスキンさんの店舗に掃除をお願いしました。自分たち家族では掃除しきれずに長年放置されていた汚れをきれいに落としてくれてとても良かったです。掃除の手際も良くて、レンジフードもきれいになり、料理するのが楽しくなりました。料金も納得できる値段でとても良かったです。(30代・愛知県)
Nさんの口コミ
Nさんの口コミ
共働きで忙しくなかなか日頃から換気扇やレンジフードの掃除ができないので、定期的に業者さんに依頼しています。無料で相談できて気軽で良かったですし、当日はぴったり時間通りに来ていただきスピーディーにお掃除してもらえました。自分では落とせないと思った頑固な油汚れもピカピカになったので感動です。お掃除の時にどのような洗剤が良いのかなどもアドバイスしていただき、すごく親切で良かったです。(40代・北海道)
Oさんの口コミ
Oさんの口コミ
おそうじ本舗さんにお願いしました。
当方賃貸住まいです。おそらく先住人の頃から洗っていなかったと思われる換気扇は、油がベトベトな上に大型なものでつけ置き洗いも出来ず困っていました。そこでおそうじ本舗さんにお願いしたところ、換気扇本体はもちろん、換気扇周辺に加え、使用した台所まで綺麗に片付けて頂き、大変感激しました。またお願いしたい業者様です。(40代・東京都)
Pさんの口コミ
Pさんの口コミ
毎年、レンジフ-ドは自分で年末にフィルタ-の交換をして一年のゴミ、油汚れを取っていました。ただ器用な素人では取れない内側の油汚れが目立つようになり、チラシの入っていた清掃業者に掃除を委託いたしました。どうするのか、横で参考にしようとみていましたが、基本的に外せるものは外して洗浄する。外せないものは、油汚れのクリ-ニングをする。特に水が垂れないように念入りに養生処理をするということがわかりました。外せないものの清掃は、自分ではできないので、本当に助かりました。見違えるようになりました。9500円は安いと感じました。(40代・兵庫県)

まとめ

作業説明なども丁寧で、とてもわかりやすかった

話もはずみ手際よく作業してもらえた

掃除をしたらレンジフードの異音がなくなった

気になっていた油汚れがすべてキレイになった

料理するのが楽しくなった

洗剤のアドバイスももらえ勉強になった

台所までキレイに片付けてくれ、感激した

自分では部品を外して掃除できないので助かった

キレイ子さん
キレイ子さん
業者さんとのコミュニケーションって大切
カジ
カジ
そうだね。事前にしっかり打ち合わせしていれば、万が一のときもお互い慌てずに済む

換気扇(レンジフード)掃除を安く依頼する3つの方法

電球のイメージ

続いて、換気扇(レンジフード)掃除を安く依頼する方法をチェック!

  1. 個人業者に依頼
  2. キャンペーンやクーポンを利用
  3. セットで依頼

個人業者に依頼

個人業者さんに依頼すれば、大手に比べ2〜4割ほど安くなります。

安くなる理由

  • 広告宣伝費を多くかけない
  • 自宅の一部を事務所にしている
  • 少人数(家族)経営のため人件費を抑えられる

とにかく「料金の安さ」を最優先する方は、個人業者さんがおすすめ。

カジ
カジ
「くらしのマーケット」や「ユアマイスター」といったマッチングサービスから依頼できる

キャンペーン・クーポンを利用

キャンペーンやクーポン利用すれば、割安になります。

割引キャンペーンだと千円割引が多いですが、依頼箇所が多いと1万円ほど安くなるケースも。ちなみに、大手は毎月キャンペーンを実施しているので要チェック!

セットで依頼

セットで依頼すると安くなります。

例えば、おそうじ本舗の場合、換気扇掃除にキッチンクリーニングが追加された「キッチンクリーニングセット」は、単品注文より1,650円(税込)お得に!

  • キッチンクリーニング通常料金…18,150円(税込)
  • セット料金…16,500円(税込)
カジ
カジ
キッチンクリーニングも考えているならセットが断然お得

自分でできる!換気扇(レンジフード)のお手入れ方法

換気扇掃除する女性

換気扇(レンジフード)を自分でお手入れすれば、プロに依頼する頻度も下がります。つまり、余計な出費を抑えられるということです。

ということで、ここではレンジフードタイプ・プロペラタイプ、それぞれのお手入れ方法をご紹介! お手入れの参考にしてください。

掃除頻度の目安は3ヶ月に1回です。

レンジフードタイプ(シロッコファン)のお手入れ方法

レンジフード

レンジフードタイプ(シロッコファン)のお手入れ方法は以下のとおりです。

  • STEP1
    フィルターを外す

    電源を落としフィルターを外します。

  • STEP2
    フィルターの洗浄

    取り外したフィルターを洗います。油汚れがひどい場合、「アルカリ性洗剤」にしばらくつけ置きしてから洗いましょう。

  • STEP3
    レンジフード本体を拭く

    洗剤を吹きかけ、雑巾やいらないタオルでフードの内側・外側を拭いていきます。

  • STEP4
    フィルターをもとに戻して終了

    フィルターの洗浄が終わったら、乾いた雑巾で水分を拭き取り戻し終了です。

プロペラタイプのお手入れ方法

換気扇

続いて、プロペラタイプのお手入れ方法です。

  • STEP1
    電源を切りカバーを外す

    換気扇の電源を切り、コンセントを抜いたらカバーを外します。

  • STEP2
    プロペラを取り外し洗う

    プロペラ(羽)を手前に引っ張り取り外し、よく洗います。

    油汚れがひどい場合はシンクにお湯を張り、洗剤を入れつけ置きしてから洗浄しましょう。

  • STEP3
    換気扇本体を掃除

    プロペラをつけ置きしている間に換気扇本体を掃除します。

  • STEP4
    換気扇の部品を取り付け終了

    最後にプロペラやカバーを取り付ければ終了です。

キレイ子さん
キレイ子さん
フィルター掃除なら自分でもできるね
カジ
カジ
そうだね。さらにレンジフードカバーを日頃から付けておけば掃除も楽だよ

換気扇(レンジフード)掃除のよくある質問

Q&A

最後に、換気扇(レンジフード)掃除のよくある質問をまとめておきます。

換気扇(レンジフード)掃除の依頼頻度は?

換気扇(レンジフード)掃除の頻度は、「揚げ物」をよくするかしないかで変わります。要は、油の吸着具合によって頻度が異なるということです。

換気扇(レンジフード)掃除の目安

  • 揚げ物をよくする世帯=1年に一度
  • 揚げ物はあまりしない=2〜3年に一度

カジ
カジ
自分でフィルター掃除するときの目安は月1回

汚れたままにしておくとまずい?

油ギトギトの換気扇を放置しておくと、以下のような危険があります。

汚れた換気扇・レンジフードがもたらすリスク

  • 部屋に油汚れが拡散
  • 健康被害
  • 電気代が高くなる
  • ゴキブリを呼び寄せてしまう
  • 火災の発生源

「家の中が油臭いな…」と感じたらすぐに換気扇掃除をしましょう!

事前にこちらでやっておくことは?

コンロの横などに置いてある調味料は、移動させておくと作業がスムーズにできます。また、貴重品やワレモノも移動させてきましょう。

レンジフードの屋外カバーは掃除してくれますか?

屋外カバーは清掃範囲ではありません。室内側のフード部分のみです。

ダクト掃除もしてもらえますか?

ダクト掃除は清掃範囲ではありません。

お掃除機能つきのレンジフードは掃除できますか?

業者によって対応できない場合もあります。かならず確認してから依頼しましょう。

カジ
カジ
ちなみに、「おそうじ本舗」だとオプションで6,600円

作業の流れは?

業者に換気扇掃除を依頼したときの作業の流れを見ていきましょう。

  • STEP1
    養生

    キッチン周辺を薬剤で汚さないようにしっかり養生します。

  • STEP2
    浸け置き洗浄

    換気扇・レンジフードの部品をすべて取り外し、浸け置き洗浄します。

  • STEP3
    ブラシ洗浄

    シロッコファンやプロペラを手作業で丁寧に洗浄します。

  • STEP4
    フードカバーの洗浄

    取り外せない部分の油汚れを洗浄します。

  • STEP5
    組み立て・完了

    洗浄した部品を組み立て、全体を乾拭き。最後に試運転したらサービス完了です。

カジ
カジ
どの業者も2〜3時間で作業完了

換気扇(レンジフード)掃除をして気持ちよく料理しよう!

ご飯をよそう親子

今回は換気扇(レンジフード)掃除のおすすめ10社を比較しました。

ハウスクリーニングの中でも一番厄介なのが換気扇(レンジフード)。ギトギト油汚れはひと筋縄ではいきません。

しかし毎日かならず使用する場所。いつもキレイに保ちたいものです。たまには換気扇掃除をプロに任せ、スッキリしてみませんか。

カジ
カジ
僕のおすすめは「おそうじ本舗」。理由は、コスパがよくて予約取りやすいから。みなさんはいかがでしたか?

≫ おそうじ本舗で換気扇クリーニングした私の口コミ!

≫ いますぐおそうじ本舗に依頼する

ABOUT ME
梶原エイタ
1981年生まれのアラフォー。都内在住で共働き。家事代行サービスの利用をきっかけにドハマり中。10社以上の利用経験あり。その体験をもとに、家事代行に関する情報を男目線で発信中。ブログテーマは「家事代行をもっと当たり前に」