ハウスクリーニング

【2023年版】エアコンクリーニングおすすめ業者9社を比較!

【2022年版】エアコンクリーニングおすすめ業者9社を比較!
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
カジ
カジ
この記事では、これまで9社以上サービスを利用した家事代行オタクの僕が、エアコンクリーニング業者おすすめ9社の料金を比較するよ

 

キレイ子さん
キレイ子さん
  • エアコンクリーニングの料金相場は?
  • おすすめのエアコンクリーニング業者は?
  • 業者選びで失敗したくない
  • 安く依頼する方法はある?

このような悩みを解決する記事になります。

なぜなら、これから紹介する方法をうちでも実践した結果、良いエアコンクリーニング業者に巡り会えたからです。

記事の前半では「業者選びのポイント」を解説。そして、記事後半では「料金比較」や「安く依頼する方法」を紹介します。

この記事を読めば、あなたにぴったりのエアコンクリーニング業者が見つかりますよ!

エアコンクリーニング業者選びのポイント5つ

ポイント

それでは、エアコンクリーニング業者選びのポイント5つを見ていきましょう。

  1. 明朗会計か否か
  2. オプションの内容
  3. 対応・接客
  4. ウェブサイトに作業例を公開している
  5. 土日祝日・早朝夜間対応

明朗会計か否か

料金がしっかり明記されている業者を選びましょう。

なぜなら、料金トラブルを未然に防げるから。最悪の場合、追加料金や頼んでいないオプション料金を請求される可能性もあります。

チェック項目

  • エアコンタイプ別の1台あたりの料金
  • オプション料金
  • 駐車場代の有無
  • 追加料金の有無

料金は「15,000円〜」とあいまいな表現をしている業者は注意。「1台あたり15,000円(税込)」とビシッと表示している業者を選びましょう。

カジ
カジ
オプション料金や追加条件をしっかり明記している業者は信用できる

オプションの内容

オプション内容も依頼前に確認しましょう。というのも、事業者によってオプション内容がかなり違うからです。

たとえば、A社ではエアコンクリーニング料金に「防カビ抗菌コート」も含むが、B社では2,000円かかるなど。

合計金額が大きく変わるので、オプション内容や有料・無料については必ず確認しましょう。

電話対応・接客

依頼者への電話対応・接客も業者選びのポイントです。そのワケは、電話やメール対応が丁寧だと作業も信頼できるから。

たとえば、専門用語を噛み砕いて、素人にもわかりやすく説明してくれる業者さんだと、安心感も増しますよね。

カジ
カジ
講習やマナー研修を受けている大手ほど対応が良い印象

ウェブサイトに作業例を公開している

どのような作業をするのか、作業内容をYou Tubeで公開しているか確認しましょう。

なぜかというと、見ている方は「なるほど、こんな感じで作業するんだ」と安心できるからです。

土日祝日・早朝夜間対応

土日祝日・早朝夜間対応しているか確認しましょう。

というのも、エアコンクリーニングのためだけに、平日休みを取るのはもったいないから。

ハウスクリーニングは平日しか対応していないという店舗もまだまだ多いです。土日祝日・できれば早朝・夜間にも対応している業者さんを選びましょう。

カジ
カジ
土日祝日は混み合うので余裕をもって予約

おすすめエアコンクリーニング9社の料金比較

お金のイメージ

次に、おすすめエアコンクリーニング9社の料金比較をチェック。

しかし、いきなり料金比較を見ても「?」となってしまいます。ですから、比較表を見る前に料金相場を確認しておきます。

すべて覚える必要はありません。「なるほど、うちのエアコンだと○○円位か」という感じで見てもらえればOKです。

エアコンのタイプ・台数 料金相場
壁掛けエアコン 1台 1万〜1万4千円
壁掛けエアコン(お掃除機能つき) 1台 1万8千円〜2万3千円
壁掛けエアコン 2台 2万〜2万3千円
壁掛けエアコン(お掃除機能つき) 2台 3万5千〜4万3千円
天井埋込み型 1台 2万円〜3万5千円

※相場は「おそうじ本舗」や「ダスキン」「くらしのマーケット」など、大手や個人業者から算出しました。

料金比較・早見表

以下、おすすめのエアコンクリーニング9社の料金比較・早見表です。

おそうじ本舗 ダスキン ベアーズ カジタク おそうじ革命 on(オン) カジー くらしのマーケット ユアマイスター
壁掛けエアコン 12,100円 14,300円 14,190円 14,520円 9,980円 13,200円 13,200円 8,000円〜9,000円 8,000〜12,000円
壁掛けエアコン(お掃除機能つき) 20,900円 25,300円 21,780円 22,880円 18,700円 18,700円 21,780円 13,500円〜15,500円 13,000〜17,000円
天井埋込タイプ 27,500円 38,500円 31,240円 30,800円 20,900円 26,400円 29,700円 16,000円〜17,000円 23,000〜27,000円
天井埋込タイプ(お掃除機能付き) 36,300円 44,000円

※税込み
※くらしのマーケット、ユアマイスターは料金相場です。(事業者により料金が異なるため)

エアコンクリーニングおすすめ業者9選

エアコンクリーニング

続いて、エアコンクリーニングおすすめ9社の詳細をチェック!

※料金はすべて税込

カジ
カジ
僕のイチオシは「おそうじ本舗」。なぜなら、サービスの品質も良く、料金も安いうえに依頼も楽だから。コスパで選ぶなら「おそうじ本舗」

おそうじ本舗

おそうじ本舗
料金
  • 壁掛けエアコン…12,100円
  • 壁掛けエアコン(お掃除機能つき)…20,900円
  • 天井埋込タイプ…27,500円
  • 天井埋込タイプ(お掃除機能つき)…36,300円
オプション
  • 防カビチタンコーティング…3,300円
  • 室外機…5,500円
  • 防虫キャップ…1,100円
  • ドレンパン分解洗浄…3,300円
  • 特急便(3日以内)…3,300円
作業時間 2〜4時間
対応エリア 全国
特徴
  • 急ぎのときにすぐ依頼可能
  • 店舗数が多く予約取りやすい
  • 女性スタッフ在籍
  • かんたん予約
  • ギフトカードあり

「コストパフォーマンスのいい業者を探してる」という方は、おそうじ本舗をお試しください。

なぜかというと、高品質かつ低価格だから。さらに、店舗数も1,554と業界ナンバーワン(2020年10月時点)。予約もすぐにとれます♪

体験談はこちら「おそうじ本舗でエアコンクリーニングしたリアルな口コミ!」をご覧ください。

≫ いますぐおそうじ本舗に依頼する

ダスキン

ダスキンのハウスクリーニング
料金
  • 壁掛けエアコン…14,300円
  • 壁掛けエアコン(お掃除機能つき)…25,300円
  • 天井埋込タイプ…38,500円
  • 天井埋込タイプ(お掃除機能つき)…44,000円
オプション
  • 抗菌コート(壁掛け)…2,310円
  • 抗菌コート(天井埋込)…4,620円
作業時間 2〜4時間
対応エリア 全国
特徴
  • 満足の保証制度
  • 2台目から割引
  • 店舗数が多く予約取りやすい
  • ダスキンギフトカード

「エアコンクリーニングを2台以上で考えている」という方には、ダスキンがおすすめ。

というのも、2台目から割引されるから。1台あたり2,750円(税込)お得になります。

体験談(浴室クリーニング)はこちら「ダスキンやばい!浴室クリーニングを頼んだ私の口コミ」をご覧ください。

≫ いますぐダスキンに依頼する

カジタク

カジタク
料金
  • 壁掛けエアコン…14,520円
  • 壁掛けエアコン(お掃除機能つき)…22,880円
  • 天井埋込タイプ…30,800円
  • 天井埋込タイプ(お掃除機能つき)…—
オプション
  • 室外機洗浄…6,600円
  • オールチタンコーティング…3,300円
  • 防虫キャップ…1,650円
作業時間 1.5〜3時間
対応エリア 北海道、青森、岩手、宮城、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、東京、千葉、神奈川、新潟、富山、石川、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、岡山、広島、山口、徳島、香川、高知、愛媛、福岡、佐賀、長崎、熊本、鹿児島
特徴
  • 仕上がり満足保証
  • 安心のイオングループ
  • 万全のアフターサポート
  • 毎月お得なキャンペーン実施
  • ギフトとして贈れる

「しっかりキレイにしてくれるか心配」という方は、カジタクをご検討ください。

なぜなら、「仕上がり満足保証」が付いているから。エアコンクリーニングの仕上がりに納得いかなければ、再作業してくれます。

≫ いますぐカジタクに依頼する

ベアーズ

ベアーズのハウスクリーニング
料金
  • 壁掛けエアコン…14,190円
  • 壁掛けエアコン(お掃除機能つき)…21,780円
  • 天井埋込タイプ…31,240円
  • 天井埋込タイプ(お掃除機能つき)…—
オプション
  • 抗菌コート…2,200円
  • 室外機洗浄・防カビコート…5,500円
作業時間 1.5〜2時間
対応エリア 北海道、宮城、福島、群馬、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、長野、山梨、静岡、石川、福井、愛知、岐阜、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、大分、宮崎、熊本、鹿児島、沖縄
特徴
  • 毎月お得なキャンペーン実施
  • 万全のアフターフォロー
  • 丁寧な接客
  • ギフトとして贈れる

「作業員は身だしなみやマナーに気を配ってほしい」という方は、ベアーズをご利用ください。

そのワケは、徹底したスタッフ教育により、作業員一人ひとりがマナーとホスピタリティマインドを身につけているから。

エアコンクリーニングの品質はもちろん、スタッフの質にもこだわる方はぜひ。

≫ いますぐベアーズに依頼する

 

家事代行サービスの体験談はこちら
家事代行ベアーズの体験談!口コミ・評判以上のサービスで大満足した件

おそうじ革命

おそうじ革命
料金
  • 壁掛けエアコン…9,980円
  • 壁掛けエアコン(お掃除機能つき)…18,700円
  • 天井埋込タイプ…20,900円
  • 天井埋込タイプ(お掃除機能つき)…—
オプション
  • 室外機洗浄…3,300円
  • 大型室外機洗浄…9,900円
  • 防カビ抗菌コート…2,750円
作業時間 1〜3時間
対応エリア 北海道、岩手、宮城、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、長野、山梨、静岡、岐阜、愛知、岡山、広島、香川、愛媛、高知、福岡、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄
特徴
  • 2台目以降1台あたり2,000円割引
  • 仕上がり保証
  • 環境に優しいオリジナル洗剤・薬剤

「すこしでも料金を抑えたい」という方は、おそうじ革命をお試しください。

というのも、くらしのマーケットのようなマッチングサービスを除けば、料金が一番安いからです。

さらに、料金が安いだけでなく技術も一流。実際に「2021年オリコン顧客満足度(R)ランキング」ではコストパフォーマンス2年連続1位に輝いています。

≫ いますぐおそうじ革命に依頼する

on(オン)

ハウスクリーニングのon(オン)
料金
  • 壁掛けエアコン…13,200円
  • 壁掛けエアコン(お掃除機能つき)…18,700円
  • 天井埋込タイプ…26,400円
  • 天井埋込タイプ(お掃除機能つき)…—
オプション
  • 防カビ・抗菌コート(壁掛け)…2,200円
  • 防カビ・抗菌コート(天井埋込)…4,400円
  • 室外機洗浄…5,500円
作業時間 1.5〜3時間
対応エリア 北海道、青森、秋田、宮城、山形、岩手、新潟、石川、富山、福井、東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、群馬、静岡、愛知、岐阜、三重、大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、熊本、宮崎、大分、長崎、鹿児島
特徴
  • 毎月お得なキャンペーン実施
  • 気軽に相談できるオペレーションセンター
  • 電子マネー決済可能(paypay)

「何かあればすぐに電話相談したい」という方は、on(オン)がおすすめ。

なぜなら、フリーダイヤルのオペレーションセンターがあるから。丁寧に対応してくれますよ!

≫ いますぐon(オン)に依頼する

CaSy(カジー)

casy(カジー)
料金
  • 壁掛けエアコン…13,200円
  • 壁掛けエアコン(お掃除機能つき)…21,780円
  • 天井埋込タイプ…29,700円
  • 天井埋込タイプ(お掃除機能つき)…—
オプション 室外機洗浄…5,500円
作業時間 1.5〜3時間
対応エリア 東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫
特徴
  • 2台目以降2,200円割引
  • アプリでかんたん予約

家事代行サービスでCaSy(カジー)をご利用の方は、ハウスクリーニングもご検討ください。

なぜかというと、会員登録する必要ないから。すでにお持ちのアカウントで、そのままご依頼いただけます。

家事代行の体験談はこちら「CaSy(カジー)の口コミは本当?家事代行オタクの体験談」をご覧ください。

≫ いますぐカジーに依頼する

くらしのマーケット

くらしのマーケット
料金相場
  • 壁掛けエアコン…8,000円〜9,000円
  • 壁掛けエアコン(お掃除機能つき)…13,500円〜15,500円
  • 天井埋込タイプ…16,000円〜17,000円
  • 天井埋込タイプ(お掃除機能つき)…—
オプション
  • 消臭抗菌コート…1,000円〜2,000円
  • 室外機洗浄…2,500円〜5,500円
作業時間 1〜3時間
対応エリア 全国
特徴
  • 自分で事業者を指名できる
  • 利用者の口コミを事前に見れる
  • 事業者と直接チャット可能
  • アプリでかんたん予約
  • 安心の保証制度

「利用者の口コミを見てから依頼したい」という方は、くらしのマーケットをご利用ください。

そのワケは、事業者ごとに利用者の口コミが見れるから。しかも、丁寧に書かれているのでかなり参考になります。

家事代行の体験談はこちら「くらしのマーケットの評判は?家事代行サービスを依頼したリアルな口コミ」をご覧ください。

≫ いますぐくらしのマーケットに依頼する

ユアマイスター

ユアマイスター
料金相場
  • 壁掛けエアコン…8,000〜12,000円
  • 壁掛けエアコン(お掃除機能つき)…13,000〜17,000円
  • 天井埋込タイプ…23,000〜27,000円
  • 天井埋込タイプ(お掃除機能つき)…—
オプション
  • 消臭抗菌コート…2,500円〜
  • 室外機洗浄…3,500円〜
作業時間 1〜3時間
対応エリア 全国
特徴
  • 自分で事業者を指名できる
  • おまかせマイスター(安く依頼できる)
  • 利用者の口コミを事前に見れる
  • あんしん補償付き
  • 事業者と直接チャット可能

「業者選びもめんどう…時間をかけずパパっと依頼したい」という方は、ユアマイスターをご利用ください。

なぜなら、「おまかせマイスター」があるから。あなたは依頼したい日時を選ぶだけ! あとはユアマイスターが実績あるプロを厳選してくれます。

しかも、事業者の空いた日程に予約できるサービスなので、通常料金よりもお安く依頼できるのです。

≫ いますぐユアマイスターに依頼する

エアコンクリーニング料金を安く依頼する方法5つ

ひらめきのイメージ

最後に、エアコンクリーニング料金を安く依頼する方法を5つご紹介します。

  1. 2台以上の依頼で割引
  2. 個人業者に依頼
  3. 繁忙期を避ける
  4. キャンペーン・クーポン
  5. 相見積もり

2台以上の依頼で割引

2台以上エアコンクリーニングを依頼するなら、複数台割引してくれる業者さんを選びましょう。

なぜなら、トータル金額がかなり安くなるから。戸建てなど、部屋数が多い方におすすめです。

たとえばダスキンの場合、壁掛けエアコンの標準料金14,300円が、2台目以降11,550円に。2,750円お得になります。

個人業者に依頼

個人業者に依頼しましょう。

というのも、個人や地域密着型の業者さんは、大手に比べ2割〜4割ほど料金が安いからです。

安さの秘密

  • 広告宣伝費を多くかけない
  • 自宅の一部が事務所になっている
  • 数人で運営しており、余計な人件費がかからない

くらしのマーケットやユアマイスターの料金が安いのも、個人業者さんの登録が多いからですね。

キレイ子さん
キレイ子さん
2割〜4割というとどれくらいになるんだろう
カジ
カジ
壁掛けエアコン1台で、2千円〜5千円は安くなるよ

繁忙期を避ける

繁忙期(5月〜8月)を避けて依頼しましょう。

そのワケは、個人業者だと値上げすることも多く、また予約も取りにくくなるから。少しでも安く依頼するなら5月〜8月を避けて依頼するといいですよ!

キャンペーン・クーポン

期間限定キャンペーンやクーポンを上手に利用しましょう。

なぜかというと、1,000円〜2,000円、さらに複数台で3,000円割引されることもあるからです。

カジ
カジ
エリア限定やお掃除グッズプレゼントキャンペーンなどもある

おそうじ本舗のキャンペーンはこちら
≫ おそうじ本舗のキャンペーン情報まとめ!

相見積もり

依頼前に、相見積もりしましょう。

なぜなら、複数の業者さんで相見積もりすると、価格競争がおこり料金を抑えられるからです。

相見積もりの注意点

  • 依頼内容(条件)を統一する
  • 相見積もりしていることを、しっかり伝える
  • 予算や回答期限を伝える

業者さんも忙しいなかで対応してくれています。最低限のマナーを守り、気持ちよく取引しましょう。

エアコンクリーニングのよくある質問

Q&A

エアコンクリーニングに関する、よくある質問をまとめました。

エアコンクリーニングの頻度の目安は?

エアコンクリーニングの頻度は1〜2年に1度が目安です。

1年に1回 毎日エアコンを使用し、フィルター掃除をまったくしていない
2年に1回
  • エアコンを年中使用せず、月に1度はフィルター掃除をしている
  • お掃除機能付きエアコン

また、冷房運転後に1時間ほど送風運転することで、エアコンクリーニングの頻度を下げられます。

なぜかというと、冷房で発生した結露が乾くから。結露を乾かすことにより、カビの増殖を防げるのです。

お掃除機能付きだけどエアコンクリーニングは必要?

必要です。

というのも、お掃除機能はエアコンのフィルターしか掃除しないから。内部の熱交換器(空気を冷やしたり暖めたりするところ)までは掃除できないのです。

お掃除機能付きのエアコンクリーニング料金が高いのはなぜ?

お掃除機能付きエアコンの高額な理由は、通常のエアコンに比べ、分解に手間がかかるからです。

エアコンカバーを外しフィルターを取ると、熱交換器の前面に無数のケーブル・パーツで覆われたお掃除ロボット(自動でフィルター掃除してくれるユニット)が現れます。

これを丁寧に分解してからクリーニング作業が始まります。つまり、分解作業に費用が発生しているのです。

お掃除機能付きエアコンの見分け方は?

お掃除機能付きエアコンの見分け方は2つあります。

1.リモコンで確認

エアコンのリモコン出典:おそうじ本舗

エアコンのリモコンに「フィルター掃除」というボタンがあれば、お掃除機能付きです。

また、「内部クリーン」「内部洗浄」は、お掃除機能ではないので注意!

2.お掃除ロボットの有無

エアコン内部

出典:アート引越センター

ご覧のように、エアコン本体のカバーを開けると「お掃除ロボット」や「ダストボックス」が付いています。

カジ
カジ
「それでもよくわからない」という方は、エアコンの型番を業者に伝えよう

エアコンクリーニングは自分でできない?

できないことはないですが、おすすめしません。

おすすめしない理由

  • 故障の原因になる(漏電の恐れも)
  • 分解したパーツを元に戻せないことがある
  • 汚れが完全に落とせない

要するに、リスクが高いということです。自分で掃除して、万が一エアコンが故障した場合、修理費の方が高くつきます。

エアコンクリーニングをお得に依頼しよう!

エアコンクリーニング

今回は、エアコンクリーニングおすすめ業者9社の料金やサービス内容を比較しました。

気になる業者さんがあれば、ウェブサイトから詳細をご覧ください。また、依頼するときはキャンペーン情報のチェックを忘れずに。

エアコンクリーニングをして、清々しい気持ちで毎日を過ごしましょう♪

カジ
カジ
僕のおすすめは「おそうじ本舗」。みなさんはいかがでしたか?

≫ おそうじ本舗の口コミ・体験談

≫ いますぐおそうじ本舗に依頼する

ABOUT ME
梶原エイタ
1981年生まれのアラフォー。都内在住で共働き。家事代行サービスの利用をきっかけにドハマり中。10社以上の利用経験あり。その体験をもとに、家事代行に関する情報を男目線で発信中。ブログテーマは「家事代行をもっと当たり前に」