- ベアーズって名前はよく聞くけど、実際どんな家事代行なんだろう?
- 使ってる人の体験談や感想が知りたい
- 利用者の口コミや評判は?
- メリット・デメリットも把握しておきたい
- どんな人に向いているサービスなんだろう?
こんな疑問をスッキリ解決できる記事です!
家事代行サービスと聞いて最初にベアーズを思い浮かべる人も多いでしょう。
1999年に創業し、現在では業界トップクラス16,000人のスタッフ体制に。
徹底したスタッフ教育で、独自の研修プログラムに合格したベアーズレディのみが顧客に対応。
「女性の”愛する心”を応援する」をコンセプトに、細やかな心を込めたサービスを提供しています。
しかしいくら大手で安心といっても、依頼前にサービス内容や口コミ、メリット・デメリットを調査することはとても大切です。
実際に利用して「イメージと違った」、「他社の方がよかった」となるかもしれません。
それではあなたのお金と時間を無駄にしてしまいます。
この記事では、これからベアーズに依頼しようとしているあなたが失敗しないように、以下の内容をわかりやすくまとめました。
- ベアーズのサービス内容や料金
- SNSでの口コミ
- 実際に利用した僕目線の口コミ
- ベアーズのメリット・デメリット
- 利用の流れ・手順
- ベアーズがおすすめな人・おすすめでない人
- サービス内容を他社と比較
先に簡単に結論をまとめておきます。
メリット |
|
---|---|
デメリット | 支払い方法 |
こんな人におすすめ |
|
おすすめでない人 |
|
ご覧のとおり、安心感や高品質なサービスを優先する人にとって、ベアーズはとてもおすすめの家事代行です。
この記事を読めばベアーズのサービス内容を把握し、自分に合うかどうかしっかり判断できるようになりますよ!
利用するかどうか検討中の方はぜひご覧ください (`・ω・´)ゞ
初めてベアーズに依頼するなら、LINEで友だち追加するとお得!

追加するとすぐに5%OFFクーポンが配信されます。
また毎月、割引クーポンやキャンペーン情報が届くので追加して損はありません。
\5%OFFクーポンは期間限定/
- 家事代行ベアーズの体験談
- 今回料理を作ってくれたベアーズレディー
- ベアーズの料理代行サービスの感想
- ベアーズ料理代行サービスの料金=15,117円
- ベアーズのサービス・料金を他社と比較
- ベアーズへの依頼方法・手順
- ベアーズの口コミ・評判
- ベアーズのデメリット
- ベアーズ家事代行サービスのメリット8つ
- メリット1 業界トップクラスのスタッフ体制
- メリット2 多言語OK
- メリット3 豊富なサービス・プラン
- メリット4 当日依頼可能
- メリット5 頼れる担当マネージャー
- メリット6 3時間9,000円の初回お試しプラン
- メリット7 ギフトサービス
- メリット8 ウェブマガジン「Kajily(カジリー)」
- メリット9 アプリ
- ベアーズがおすすめな人・おすすめでない人
- 準備しておくべき掃除・調理用品
- ベアーズのサービス内容・料金
- 【Q&A】ベアーズのよくある質問
- 定期サービスの内容を変更したい
- 定期契約を休止・解約したい
- 物損・事故が起きたときの補償は?
- 鍵はどう管理していますか?
- どんな料理を作ってもらえますか?
- 低カロリー、塩分控えめ等に対応していただけますか?
- 料理・掃除を両方お願いしてもいいですか?
- 毎回同じ人に来てほしいのですが可能ですか?
- お得な初回限定お試しプランを頼んでみよう!
家事代行ベアーズの体験談

今回はベアーズの料理代行サービス(初回お試しプラン)を依頼。
ベアーズレディーさん(スタッフ)に3時間で7品作っていただきました。
特に打ち合わせもせず、冷蔵庫にある食材のみでこれだけ作るなんて素晴らしい!
- 肉じゃが
- ハンバーグ
- チンゲン菜と牛肉の炒め物
- きゅうりの酢の物
- チキンのトマト煮
- 唐揚げ
- ナスの甘辛ひき肉炒め
完成した料理の数々






どれも美味しそうな匂いプンプンしてました♪
2人暮らしの我が家なら、朝・晩2食に食べて2~3日分てところでしょうか。
全体的に肉料理が多いのは、事前に肉を買い込んでいたため。
食べたいものは、材料だけ準備してベアーズさんに伝えれば作ってくれますよ!
今回料理を作ってくれたベアーズレディー

今回、料理してくださったベアーズさんは料理の大ベテラン!
以前は某大手企業の社員寮で、料理を長いこと作られていたそう。
とにかく感じのいい方で、初対面とは思えないほどの親近感。
「好き嫌いは?」「調理道具の場所」「食材の説明」など無駄のない質問に動作、そして笑顔が素敵なお母さんでした。
しっかり後片づけ

調理終了後は後片づけまでバッチリしてくれます。
13時スタート、後片づけ終了が15時50分。時間通りにフィニッシュ!
残りの時間で料理の説明、すこし雑談して16時に帰っていかれました。
ベアーズの料理代行サービスの感想

スタッフさんも料理も素晴らしいのでその点は満足しています。
ほかのスタッフのことは分かりませんが、礼節も素晴らしかったのでベアーズの研修はしっかりしているんだろうな、と思いました。
ただ最初にも言いましたがシステムが少々メンドウ。
メールで申し込んだ場合、長文が送られてくるので読まないといけないし2度ほど返信しないといけないという・・・
しかも当日いきなりスタッフが来るパターンなので、事前の打ち合わせもできません。
つまり当日作るメニューも分からなければ、食材はどんなものを準備すればいいかも不明。
「何を用意したらいいのか分からないけど、とりあえず食材は必要だろう」ということで当日、買いに行きました。
申し込みの時点で教えてくれるわけでもありません。もう少しこの辺りが丁寧だといいのにな、と。
アプリでもあれば便利なんですけどね。ベアーズほどの大手なら開発できると思うので今後に期待。
とはいえ急な依頼にもかかわらず、第1希望日に対応し質の高いサービスを提供してくれるあたり、「さすが大手だな」と感じました。
定期依頼だと担当マネージャーも付き、サポート体制も手厚くなります。安心感で選ぶならベアーズは外せませんね!
\顧客満足度No.1/
ベアーズ料理代行サービスの料金=15,117円

ベアーズ料理代行サービスの料金は15,117円でした。
- ベアーズの料理代行料金 10,817円
- 交通費 917円
- 材料費 3,383円
合計金額=15,117円
3日分の朝・晩ご飯と考えると6食分。1食あたり2,519円。
うちは2人暮らしなので、1人当たり1,259円ということに。
調理の手間、フリー時間が増えると考えれば高くないと思います。
ベアーズのサービス・料金を他社と比較

料金含めベアーズのサービス・料金は他社と比べるとどうでしょうか?
実際に利用してみた僕の感想や、ネットのレビューなどを参考に、人気家事代行サービスと比較してみました。
定期で週1回、隔週、月イチ利用(各3時間)、そしてスポット依頼の料金です。
- ベアーズ デラックスプラン
- タスカジ 定期依頼
- CaSy 定期プラン
- キャットハンド 猫の手ベーシック
- アールメイド ベーシックコース
※税込み
※—表示はサービス提供していないという意味です。
ベアーズ | タスカジ | CaSy | キャットハンド | アールメイド | |
---|---|---|---|---|---|
定期/週1 (3時間) |
50,770円 | 18,000円〜 | 28,908円 | 38,016円 | 44,000円 |
定期/隔週 (3時間) |
23,614円 | 9,000円〜 | 15,114円 | 22,968円 | 24,640円 |
定期/月1 (3時間) |
— | 4,500円〜 | 7,887円 | — | 15,290円 |
スポット (3時間) |
13,200円 | 5,250円〜 | 8,250円 | 12,144円 | — |
交通費 | 917円 | 実費 | 700円 | 900円 | 料金に含む |
指名料 | 無料 | 無料 | 400円/時間 | 無料 | — |
鍵預かり/月額 | 無料 | 相談 | 980円 | 無料 | 無料 |
サポート体制 | ○ | △ | △ | ○ | ○ |
対応エリア | 全国 | 関東・関西 | 関東・関西 中部・東北 |
関東 | 東京・神奈川 埼玉 |
CaSyやタスカジと比較すると、ベアーズは割高に感じるかもしれませんね。
理由はコーディネーターやコールセンターの有無の差。(要は人件費)
- ベアーズ
- キャットハンド
- アールメイド
- CaSy
- タスカジ
コーディネーターがいることにより、事前に打ち合わせし、きめ細かいサービスを提供することができます。
ではコーディネーターがいないCaSyやタスカジがダメかといえば、そんなことはありません。
ただ顧客1人に対してどちらが手厚いサポートができるかといえば、間違いなく前者です。
サービス内容に不満があってもスタッフに直接言いにくいですよね。
そんな時はコーディネーターに伝えることもできます。
皿や家具を壊してしまったなど、物損事故のときも同様です。
料金にはこういったサポート・サービス料金も含まれているということはご留意ください。
一方、スポット(単発)依頼においてはCaSyやタスカジの方が使いやすいでしょう。
コーディネーターとの事前打ち合わせもないですし、アプリで簡単に依頼できます。
「結局どっちにしたらいいのかわからない…」という人は、お試しプランで両方試してみるといいですよ。
料理代行サービスの料金比較
実際にうちで利用したときの料金を比較してみます。
サービス料+食材費用+交通費=合計金額です。
食材が異なるので料金はばらつきますが、参考にどうぞ。
※税込み
ベアーズ | タスカジ | CaSy | キッズライン | Cukuma | |
---|---|---|---|---|---|
料金 | 10,817円 (お試しプラン) |
8,970円 | 6,700円 (お試しプラン) |
6,076円 | 3,600円 |
食材費用 | 3,383円 | 5,584円 | 5,110円 | 6,276円 | 5,457円 |
交通費 | 917円 | 740円 | 700円 | 料金込み | 750円 |
合計金額 | 15,117円 | 15,294円 | 12,510円 | 12,352円 | 11,452円 |
時間 | 3時間 | 3時間 | 3時間 | 3時間 | 3時間 |
品数 | 7品 | 9品 | 8品 | 5品 | 9品 |
ベアーズへの依頼方法・手順

ベアーズはウェブサイト、アプリからの2種類あります。
以下で手順を解説するので見ていきましょう。
- ウェブサイトから依頼
- アプリから依頼
その1 ウェブサイトからの依頼手順
まずはウェブサイトからの依頼手順を解説します。
ここではスマホからメール申し込みする手順をご紹介。
電話で依頼する場合は「0120-552-445」へおかけください。
-
STEP1予約フォームに入力
ベアーズのトップページから「初回お試しTrial」に申し込みをします。
希望日時を入力し送信しましょう。
-
STEP2受付担当とメール
申し込みしてからすぐに受付担当からメールがきます。
日時の確認、また依頼のきっかけなど質問されるので返信。
料理のリクエストもここですると、派遣される担当スタッフに伝えてくれます。
-
STEP3買い物
冷蔵庫に食材がなければ買い物へGO
メニューの打ち合わせはないので、作ってほしい料理の材料を買うといいかもです。
-
STEP4スタッフ訪問・調理
ベアーズさん訪問、そして調理開始です。
保存方法や料理についての質問、またリクエストがあれば伝えてみましょう!
-
STEP5サービス終了後に評価
後日、ベアーズよりアンケートメールが届きます。
その中でサービスの評価をして終了。
-
STEP6支払い
1週間ほどで「NP後払い」が届きますので支払います。
ゆうちょ銀行やコンビニ、LINE Payで支払い可能。
これですべて完了です!
その2 アプリからの依頼手順
つづいてアプリからの依頼手順です。
まずは以下のリンクからアプリをダウンロードし、「新規会員登録」しましょう。
-
STEP1サービス依頼
①トップページから「サービス依頼」
②依頼したいサービスを選んでタップ。
-
STEP2日時を選んで予約
③サービスを決めたら「日程の予約」
④日時を決め「内容確認に進む」へ
クーポンコードはこの画面で入力します。
-
STEP3予約完了
⑤「決済して予約する」をタップすれば予約完了
キャンセルは前日17時まで
定期・スポット問わずサービス前日17時までに連絡すれば、キャンセル料金は発生しません。
定期依頼している方は、日程の振り替えorサービス1回分のポイント発行が選べます。
サービス前日17時以降にキャンセルした場合、キャンセル料(全額)が発生するのでご注意ください。
ベアーズの口コミ・評判

それではベアーズの口コミや評判を見ていきましょう。
実際にベアーズを利用したことのある人の声を、ネットアンケートやツイッターで集めました。
- アンケート実施月:2020年10月
- 対象者:ベアーズを利用したことがある人
- 方式:フリー回答
ベアーズのネガティブな口コミ・評判
しかしスタッフが帰った後にまじまじとチェックしてみると排水口部分は掃除されておらず‥ヌメヌメ感が残っていました、私はなぜ?排水口部分は掃除範囲内に入っていないの?と思いながらも確認の連絡やクレームの連絡を入れるのが面倒でそのまま済ませましたが、正直口うるさい客なら絶対にクレームものだなと思いました。
個人的には浴室内はキレイに掃除してくれただけに細かな箇所で手抜きされていたのが非常に残念な気持ちになりました。
ちなみに掃除範囲外なのか確認していないので分からないのですが、どちらにせよガッカリしました、以上です。(東京都・40代)
キッチン、トイレ、お風呂掃除をお願いしました。丁寧にやってるのかと思いきや、よくみたら傷だらけになっていました。
汚れをとってほしかったのに、綺麗だった浴槽、壁が傷つけられ、しばらく立ち直れませんでした。最悪でした。(福岡県・30代)
好みもあるかもしれませんが、塩分がちょっと濃くて、それが特にあいません。
夫は出来れば薄味にして減塩食にしたいのでそれは伝えているのですがなかなか思うような濃さになってくれません。
メニューとしては満足はしています。(東京都・30代)
ツイッターで見つけたベアーズのネガティブな口コミ・評判
ベアーズやっと専任担当見つかった。
4回フリーみたいに掃除の人きたけど出来る人と掃除出来ない人の差が凄い神棚にマイペット置いて帰って
掃除したのかってレベルの人もいた専任はマジで人による
— クマノミさん (@P6NwCF1vNgmzQmd) February 29, 2020
ベアーズにハウスクリーニングの見積もり頼んだけど全然見積もりになってなくて、単にホームページに書いてある最低料金伝えてきただけで結局全体でいくらかかるのかとか(交通費とかによってぶれるらしい)内訳の説明無しで大丈夫なんかこれ
メインは家事代行みたいだから専門じゃないんだろうか— やま さき (@lalalasakiko) July 3, 2018
- 手抜きされていて残念
- 浴槽、壁が傷つけられていた
- 希望した年齢のスタッフがこなかった
- 好みの味付けにならない
- コミュニケーション不足
- 家庭で行う掃除の域をでない感じ
- できる人とできない人の差が激しい
- ハウスクリーニングの料金説明がイマイチで不安
ベアーズのポジティブな口コミ・評判
産後20日間、平日毎日2時間来ていただき、前日から一日分溜まった洗い物と洗濯物、上の子のおもちゃで足の踏み場もなおほどぐちゃぐちゃな部屋等の家事を嫌な顔一つせず快くしていただけました。
遠方で義理の両親や自分の両親が家に泊まり込みで一か月来られると気を使うので、ベアーズさんの「出産応援プラン」は助かったし、料金の価値がありました。(愛知県・20代)
要望を色々我が侭言いながらお問い合わせしたところ、実際に見てみないと細かい提案は無理でしたが、実際に来て下さった方が部屋と荷物を把握して、具体的な提案と片付けをやって下さり、自転車を置くことは無理だと思われていた半分ゴミ屋敷がスッキリ自転車部屋になりました。電話応対も的確でしたが、それに合わせて派遣して下さったスタッフの提案力と清掃力の高さには本当に感謝しております。本当にありがとうございました!(東京都・40代)
特にガスコンロのひどい汚れがとれているのを見た時びっくりしました。清掃技術も素晴らしいですが、洗剤や素材、汚れの落とし方に関する知識もしっかりしていて、質問した時に優しく教えて頂きすごく勉強になりました。何度もお願いしたくなるサービスですね。(北海道・40代)
ツイッターで見つけたベアーズのポジティブな口コミ・評判
ベアーズの無料体験で、キッチンお風呂トイレ洗面所をピッカピカにしてもらった~😆さすがプロの仕事は早い…!
時間が余るからということで、ボロボロになってるクッションマットを剥がして掃除機かけて、床の水拭きまでしてもらっちゃった✌🏻#家事代行ベアーズ #ダイソンv11 #ダイソンでプロ掃除— ゆぎえ®️年中眠い (@yugie2017) December 11, 2019
最近友人に勧められて #家事代行サービス の #ベアーズ に依頼して数日分の作り置き食事を作っていただいてます。これが、料理が得意でない私にとっては感動もの!食材を適当に買っておけば、勝手に作ってくれるというプロフェッショナルな技!料理が得意じゃない人は頼むと精神的にかなりお得!
— 嶋永のの (@shimanaganono) April 26, 2020
過去10名以上の方に家事代行来てもらってるけど、1番凄かったのは3時間で台所トイレ風呂洗面をピカピカにし、料理を7品作り置きし、リビングもささっと掃除していったベアーズの方。偶然ピンチヒッターとして我が家に派遣されたそうだったのですが、かなり人気の方らしかった。スピード半端ない
— まい😇カサンドラ (@maismai16) January 9, 2020
キッチンの棚までキレイにしてくれた😭左側がビフォー。汚過ぎるよね…。。
そしてリビングの埃もない‼︎ピカピカなの‼︎
すごいステマっぽくなるけど、ベアーズありがとう😭😭😭😭✨✨casyよりベアーズの方が満足度高いな♡ pic.twitter.com/LvDbfyrmeK
— mahalo✨🐬💕 (@cinderella_115) February 28, 2020
ベアーズさんに2時間お掃除していただき、ピカピカです!妊娠で家事ができてなかったので、本当に助かりました。ダイソンはコードレスがさっと掃除したいときに嬉しい!暑い中ありがとうございました。丁寧に作業いただき、快適になりました。#ベアーズ #ダイソン #家事代行#ダイソン気軽に試し隊 pic.twitter.com/U2fbZkAm5K
— まりも8182 (@wX3s0NkhulRiTrD) August 17, 2018
- 「出産応援プラン」は助かったし、価値がある
- 自分では落とせない汚れも完全にキレイになった
- 電話対応や提案力、清掃力が高い
- 掃除に関する知識も豊富で、質問にも優しく答えてくれる
- 細かな配慮が嬉しかった
- 家に帰ったときに部屋がキレイだと本当に嬉しい
- 水まわりのカルキも落としてくれた!
- 栄養面も考えてくれる作り置きで助かってる
- 仕事が早い
- 食材を適当に買っておけば作ってくれるプロフェッショナルぶり
- 頼りになる
- 満足度高い!
ベアーズのデメリット

つづいてベアーズ利用時のデメリットを見ていきましょう。
デメリットはスポット・お試しプランは事前にクレジットカード決済できない点。
サービス終了後に送付されてくる支払い用紙で支払います。
※依頼により支払方法が異なるので注意
定期 | クレジットカード自動振替(VISA、Master Card、JCB、AMEX、Diners) |
---|---|
その日だけ依頼 |
|
遅延について | 2ヶ月以上サービス料金に滞納があった場合、2ヶ月目以降から14.6%の遅延料金が加算されます。 |
ちなみにその日だけ依頼した場合でも、交通費を当日現金で支払う必要はありません。
すべて含まれた料金を後払いします。
ベアーズ家事代行サービスのメリット8つ

次にベアーズのメリット8つを見ていきましょう。
- 業界トップクラスのスタッフ体制
- 英語OK
- 豊富なサービス・プラン
- 当日依頼可能
- 頼れる担当マネージャー
- 3時間9,000円の初回お試しプラン
- ギフトサービス
- ウェブメディア「kajily(カジリー)」
- アプリ
メリット1 業界トップクラスのスタッフ体制

直接雇用されたスタッフ(ベアーズレディ)は16,000人(2020年8月現在)と、業界トップクラスの人数。
オリジナルプログラム・実践研修などで学び、高いホスピタリティマインドを持ったスタッフばかりです。
- Communication お客様の要望を的確に把握すること
- Cordiality 真心をこめた思いやり
- Courtesy プロとして礼儀正しい行動をする
またベアーズの自社調査(2015年11月〜2016年1月)によると、顧客満足度は96.5%となっています。
メリット2 多言語OK

ベアーズは英語・タガログ語に対応しています。
政府の制度「国家戦略特区」で来日したフィリピン人スタッフが活躍する「インターナショナルプラン」
家政婦の本場フィリピンで、政府公認の家事訓練学校を卒業したスタッフのみで構成されており、品質も一級品!
また2020年からは「英語de家事代行 カジリンガル」という、お子さんが英語に触れられるサービスも開始しました。
メリット3 豊富なサービス・プラン
利用者のニーズに合わせた多彩なプランがあります。
- 初回お試しプラン
- デラックスプラン
- ロイヤルプラン
- ベアーズパックライトB
- スポットプラン
- 2倍キレイプラン
- ベアーズエクスプレス
- インターナショナルプラン
- キッズ・ベビーシッター
- 高齢者支援
このほか、ハウスクリーニングやギフトサービスも!
性別や年齢、立場を問わずすべての人が満足できるサービスを提供しています。
メリット4 当日依頼可能

当日14時までに問い合わせれば、即日対応(最短3時間後)してくれますよ!
支払いも後払いなので、とりあえず問い合わせさえすればOK
急用や急病、お子さんの世話などですぐに人手が欲しいときに大活躍してくれます。
実家が遠方、頼れる人が近くにいないという方は、緊急時のために登録だけしておけば安心です。
メリット5 頼れる担当マネージャー
清掃スタッフ以外に担当マネージャーが付きます。
顧客に最適なプランの提案をするためです。
具体的には部屋の状態を確認し、予算や作業内容、顧客の都合をヒアリングします。
以下はWEBカウンセリングの様子。ヒアリングの雰囲気が分かりますよ。
また清掃スタッフへ直接言いづらいことなどあれば、担当マネージャーに相談しましょう。
メリット6 3時間9,000円の初回お試しプラン

初回限定で受けられるお試しプランはお得ですよ!
スポット(単発)で3時間依頼すると12,000円(税抜)なので、三千円も安くなります。
しかも掃除だけでなく料理代行でも利用可能なので、好きな方で依頼してみましょう。
メリット7 ギフトサービス

ベアーズのギフトサービス「おそうじ美人」を大切な人にプレゼントできます。
受け取った方は、家事代行やハウスクリーニングサービスを受けることができる「体験型ギフト」
誕生日プレゼント、母の日や敬老の日などにぴったりですよ!
また産前産後の家事をサポートするギフトカードもあるなど、汎用性の高さがポイントです。
メリット8 ウェブマガジン「Kajily(カジリー)」

ウェブマガジン「Kajily」では日常の家事で役立つ情報を発信中!
- 家事の悩み
- お掃除ノウハウ
- マンガコラム
- お役立ち情報
主に女性がターゲットで、年齢を問わず楽しめる内容になっています。
中でも目を引くのがマンガコラム。
出典:ベアーズ
家事のハウツーサイトは多いですが、4コマ漫画での発信は珍しいですよね。
分かりやすいしサラッと読める(絵のタッチもやわらかくて良い)ので、定期的に更新してほしい><
メリット9 アプリ

アプリから365日24時間カンタンに依頼できます。
定期・スポットに対応しているほか、無料カウンセリングまで依頼可能。
またチャット機能がついており、暮らしの困りごとも相談可能です。
ベアーズがおすすめな人・おすすめでない人

それでは、より具体的にベアーズがおすすめな人、おすすめでない人を解説します。
依頼前に自分はどちらに当てはまるのかチェックしてみてください。
おすすめな人
- 料金より品質を重視
- 清掃スタッフ以外に担当マネージャーがいるなど、手厚いサポートを希望
- 即日対応してほしい
- スタッフのマッチングで待ちたくない
- 家事をオーダーメイドしたい
- 家事代行以外にハウスクリーニングや子供の世話、高齢者の見守りを依頼したい
おすすめでない人
- 料金の安さを最優先している
- スタッフのプロフィールを見て、自分で指名したい
準備しておくべき掃除・調理用品

掃除・調理用品は自分で用意しましょう。
定期・スポット依頼問わず、スタッフはあなたの自宅にある用具を使用します。
キッチン | キッチン用洗剤・スポンジ・雑巾・マイクロファイバークロス |
---|---|
トイレ | トイレ用洗剤・トイレブラシ・雑巾・マイクロファイバークロス |
お風呂・洗面所 | ふろ用洗剤・スポンジ・雑巾・マイクロファイバークロス |
リビング・その他 | 掃除機・自治体指定ゴミ袋・雑巾・マイクロファイバークロス |
調理道具 | 鍋・フライパン・ボウル・ざる・計量ツール・おたま・菜箸・ピーラー・まな板・包丁 |
---|---|
調味料 | 砂糖・塩・酢・醤油・味噌・みりん・調理酒・調理油・コショウ・和風だし |
その他 | 小皿・ラップ・除菌スプレー・ゴミ袋 |
スポットなどその日しか依頼しない場合であれば、上記の用具があればOK
定期依頼なら事前に担当マネージャーと打ち合わせするので、必要な掃除・調理用品を確認できます。
ベアーズのサービス内容・料金

ベアーズは雇用派遣型の家事代行サービス。
スタッフは全員直接雇用しており、20〜70代の元気で明るい女性ばかりです。
品質へのこだわりからスタッフ採用や教育、管理、コールセンターに至るまですべて自社で行っています。
サービス・料金詳細
定期/1時間 |
|
---|---|
スポット/1時間 |
|
お試しプラン/1時間 | 3,000円 |
最低利用時間 | 3時間(ベアーズパックライトBは2時間) |
延長料金 | 30分1,500円〜2,250円(プランにより異なる) |
買い物代行 | 無料 |
交通費 | 917円 |
指名料 | 無料 |
鍵預かり料 | 無料 |
キャンセル料 |
|
支払方法 |
|
※税抜き表示
※サービスや料金は変更している場合もあります。最新情報はベアーズのホームページでご確認ください。
対応エリア
札幌市
中央区・北区・南区・厚別区・手稲区・東区・清田区・白石区・西区・豊平区
北海道市部
北広島市・千歳市・小樽市・恵庭市・旭川市・江別市・石狩市
茨城県市部
取手市・守谷市
さいたま市
中央区・北区・南区・大宮区・岩槻区・桜区・浦和区・緑区・西区・見沼区
埼玉県市部
ふじみ野市・三芳町・三郷市・上尾市・久喜市・伊奈町・入間市・八潮市・北本市・吉川市 吉見町・和光市・坂戸市・宮代町・富士見市・川口市・川島町・川越市・幸手市・志木市 戸田市・所沢市・新座市・日高市・春日部市・朝霞市・杉戸町・松伏町・桶川市・熊谷市 狭山市・白岡市・草加市・蓮田市・蕨市・越谷市・飯能市・鴻巣市・鶴ヶ島市
千葉県市部
佐倉市・八千代市・千葉市・印西市・四街道市・市原市・市川市・成田市・我孫子市・木更津市・松戸市・柏市・流山市・浦安市・白井市・習志野市・船橋市・酒々井町・野田市・鎌ヶ谷市
東京23区
世田谷区・中央区・中野区・北区・千代田区・台東区・品川区・墨田区・大田区・文京区 新宿区・杉並区・板橋区・江戸川区・江東区・渋谷区・港区・目黒区・練馬区・荒川区・葛飾区・豊島区・足立区
東京都23区外
あきる野市・三鷹市・八王子市・国分寺市・国立市・多摩市・小平市・小金井市・府中市 日野市・昭島市・東久留米市・東大和市・東村山市・武蔵村山市・武蔵野市・清瀬市・狛江市・町田市・福生市・稲城市・立川市・羽村市・西東京市・調布市・青梅市
川崎市
中原区・多摩区・宮前区・川崎区・幸区・高津区・麻生区
横浜市
中区・保土ヶ谷区・南区・戸塚区・旭区・栄区・泉区・港北区・港南区・瀬谷区・磯子区 神奈川区・緑区・西区・都筑区・金沢区・青葉区・鶴見区
相模原市
中央区・南区・緑区
神奈川県市部
三浦市・二宮町・伊勢原市・南足柄市・厚木市・大和市・大磯町・寒川町・小田原市・平塚市・座間市・横須賀市・海老名市・秦野市・綾瀬市・茅ヶ崎市・葉山町・藤沢市・逗子市・鎌倉市
名古屋市
中区・中川区・中村区・北区・千種区・南区・名東区・天白区・守山区・昭和区・東区・港区・熱田区・瑞穂区・緑区・西区
愛知県市部
あま市・みよし市・一宮市・丹羽郡・刈谷市・北名古屋市・北設楽郡・半田市・大府市・安城市・小牧市・尾張旭市・岡崎市・岩倉市・常滑市・弥富市・愛知郡・愛西市・新城市・日進市・春日井市・東海市・江南市・津島市・海部郡・清須市・瀬戸市・犬山市・田原市・知多市・知多郡・知立市・碧南市・稲沢市・蒲郡市・西尾市・西春日井郡・豊川市・豊明市・豊橋市・豊田市・長久手市・額田郡・高浜市
大阪市
中央区・住之江区・住吉区・北区・城東区・大正区・天王寺区・平野区・旭区・東住吉区・東成区・東淀川区・此花区・浪速区・淀川区・港区・生野区・福島区・西区・西成区・西淀川区・都島区・阿倍野区・鶴見区
大阪府市部
交野市・八尾市・千早赤阪村・吹田市・和泉市・四条畷市・堺市・大東市・大阪狭山市・太子町・守口市・富田林市・寝屋川市・岸和田市・島本町・忠岡町・摂津市・東大阪市・松原市・枚方市・柏原市・池田市・河内長野市・河南町・泉佐野市・泉南市・泉大津市・熊取町 田尻町・箕面市・羽曳野市・能勢町・茨木市・藤井寺市・豊中市・豊能町・貝塚市・門真市 阪南市・高槻市・高石市
京都府市部
久御山町・井手町・京田辺市・京都市・八幡市・向日市・城陽市・宇治市・宇治田原町・精華町・長岡京市
神戸市
中央区・兵庫区・北区・垂水区・東灘区・灘区・西区・長田区・須磨区
兵庫県市部
三木市・三田市・伊丹市・加古川市・姫路市・宝塚市・尼崎市・川西市・播磨町・明石市 猪名川町・稲美町・芦屋市・西宮市・高砂市・神戸市
奈良県市部
三宅町・三郷町・上牧町・大和郡山市・大和高田市・大淀町・天理市・奈良市・安堵町・川西町・平群町・広陵町・御所市・斑鳩町・明日香村・桜井市・橿原市・河合町・王寺町・生駒・田原本町・葛城市・香芝市・高取町
福岡市
中央区・南区・博多区・城南区・早良区・東区・西区
福岡県市部
山町・久留米市・北九州市・古賀市・大野城市・太宰府市・宇美町・小郡市・志免町・新宮町・春日市・筑紫野市・篠栗町・粕屋町・那珂川町・須恵町
運営会社
会社名 | 株式会社ベアーズ |
---|---|
設立 | 1999年10月 |
所在地 | 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2-1-1 田辺浜町ビル5〜7F(受付6F) |
資本金 | 8,950万円 |
事業内容 |
|
代表者 | 代表取締役社長 髙橋 健志 |
連絡先 | TEL:03-5640-0211 FAX:03-5640-0212 |
コールセンター | フリーダイヤル:0120-552-445 [受付時間] 9:00~20:00 365日受付 |
公式サイト | https://www.happy-bears.com/ |
SNS・You Tube |
【Q&A】ベアーズのよくある質問

ベアーズを利用する前に知っておくべきポイントをまとめました。
定期サービスの内容を変更したい
まずは担当マネージャーに相談しましょう。
月末締め、翌月末対応になるので希望する前月末日までに連絡を。
定期契約を休止・解約したい
担当マネージャーに伝えましょう。
その後、解約書類が手配されます。
月末締め、翌月末の対応となるので解約希望の前月末日までに書類を返送してください。
10月中に解約申請→11月末まではサービス続行→12月より休止・解約
物損・事故が起きたときの補償は?
ベアーズは損害保険へ加入しているのでご安心ください。
また万が一問題が発生した場合は、担当マネージャーが迅速かつ誠心誠意対応します。
なお、通常老朽化に伴う破損については、事実関係を調査した上でお支払い対応です。
鍵はどう管理していますか?
「鍵預り証」を発行し、管理者のみがわかる通し番号で管理システムにデータ登録しています。
こうすることで鍵がどこにあるかリアルタイムで把握可能です。
また社内では金庫内で保管し、スタッフが持ち歩く際は会社指定のストラップを付けて所持します。
どんな料理を作ってもらえますか?
お客さまの要望に沿ってお作りします。
献立作成・買い物〜冷蔵庫にある食材のみで作ることもできます。
低カロリー、塩分控えめ等に対応していただけますか?
対応可能です。
ただし、限られたスタッフのみの対応となりますので、人選にお時間をいただきます。
料理・掃除を両方お願いしてもいいですか?
大丈夫です。
2名体制でサービスを提供することもできるのでご相談ください。
毎回同じ人に来てほしいのですが可能ですか?
専任プラン(定期)は毎回、担当スタッフが伺います。
お得な初回限定お試しプランを頼んでみよう!

今回は大手家事代行サービスのベアーズをご紹介しました。
最後にベアーズのメリットをおさらいです。
- 業界トップクラスのスタッフ体制
- 多言語OK
- 豊富なサービス・プラン
- 当日依頼可能
- 頼れる担当マネージャー
- 3時間9,000円の初回お試しプラン
- ギフトサービス
- ウェブマガジン「Kajily(カジリー)」
- アプリ
ご紹介したように、ベアーズはスタッフやサービスの品質では日本屈指の家事代行サービス!
一流ホテルの”おもてなしを受けたときのような、ちょっと贅沢な気分を自宅で味わいたい方にぴったり。
まずは初回限定お試しプランで体験してみてはいかがでしょうか (^^)/
依頼するときは、LINE友だち追加で5%OFFクーポンをGETするのを忘れずに!

最新キャンペーン情報もチェック!

\5%OFFキャンペーンは期間限定/
ベアーズの求人情報はこちら。ベアーズレディに興味のある方はご覧ください。


