MENU
都道府県別の家事代行サービス PR

【2023年最新】佐賀県の家政婦・家事代行サービス8社を比較

【2022年最新】佐賀県の家政婦・家事代行サービス8社を比較
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「佐賀の家事代行サービスってどこがおすすめなの?」と思っていませんか?

この記事は、そんな悩みを解決します。そのワケは、佐賀県すべての家事代行サービスを比較しているからです。

記事前半では料金比較、そして後半では各社のサービス内容・特徴を解説します。

この記事を読み終えるころには、あなたにぴったりの家事代行サービスが見つかりますよ!

カジ
カジ
これまで10社以上利用した、家事代行オタクの僕がわかりやすく解説

関連記事
≫ 【2023年最新版】家事代行サービス10社を比較!実際に使ってみたおすすめランキング

【2023年最新】佐賀県の家政婦・家事代行サービス8社を比較

皿洗いする女性

それでは、佐賀県の家政婦・家事代行サービス8社の料金比較を見てみましょう。

比較項目は以下の4つです。

  • 1時間あたりの料金
  • 最低利用時間
  • 交通費
  • 月額の目安

定期の料金比較

まず定期料金からチェック。

交通費が「実費」の場合、わかりやすくするため「月額の目安」に含めていません。

※税込表示です。

週1回(月4回)

料金/1時間 最低利用時間 交通費 月額の目安
ダスキンメリーメイド 3,850円 2時間 無料 30,800円
ニチイライフ 2,860円 1時間 無料 11,440円
クリーンライフスタイル佐賀 2,750円 2時間 実費 22,000円
天の川 家事おたすけサポート 2,640円 2時間 無料 21,120円
ハウスキープ 2,500円 2時間 実費 20,000円
便利屋 渕 2,200円 1時間 1,000円〜 12,800円
笑顔のおそうじさん九州 2,750円 2時間 実費 22,000円
キッズライン 1,000円〜 1時間 実費 4,000円
くらしのマーケット 3,000円〜4,500円 1.5時間 実費 18,000円

※くらしのマーケットは相場です。
※キッズラインは最低時給。平均時給は1,640円。

カジ
カジ
料金の安さだけでなく、各社の得意・不得意も事前にチェックしてから依頼しよう

隔週(月2回)

料金/1時間 最低利用時間 交通費 月額の目安
ダスキンメリーメイド 3,850円 2時間 無料 15,400円
ニチイライフ 3,630円 1時間 無料 7,260円
クリーンライフスタイル佐賀 3,025円 2時間 実費 12,100円
天の川 家事おたすけサポート 2,640円 2時間 実費 10,560円
ハウスキープ 2,500円 2時間 実費 10,000円
便利屋 渕 2,200円 1時間 1,000円〜 6,400円
笑顔のおそうじさん九州 2,750円 2時間 実費 11,000円
キッズライン 1,000円〜 1時間 実費 2,000円
くらしのマーケット 3,000円〜4,500円 1.5時間 実費 9,000円

※くらしのマーケットは相場です。
※キッズラインは最低時給。平均時給は1,640円。

※関連記事
家事代行の定期コースを解説!メリット7つとデメリット

単発(スポット)の料金比較

次に、単発(スポット)サービスの料金です。

定期と違い、必要なときに必要な時間だけ依頼できる便利なサービス!

その分、料金はやや高めになります。

料金/1時間 最低利用時間 交通費 1回の料金
ダスキンメリーメイド 5,500円 2時間 無料 11,000円
ニチイライフ 5,500円 1時間 無料 5,500円
クリーンライフスタイル佐賀 3,850円 2時間 実費 7,700円
天の川 家事おたすけサポート 3,300円 2時間 実費 6,600円
ハウスキープ 2,500円 2時間 実費 5,000円
便利屋 渕 2,200円 1時間 1,000円〜 3,200円
笑顔のおそうじさん九州 3,300円 2時間 実費 6,600円
キッズライン 1,000円〜 1時間 実費 1,000円
くらしのマーケット 3,000円〜4,500円 1.5時間 実費 9,000円

※くらしのマーケットは相場です。
※キッズラインは最低時給。平均時給は1,640円。

カジ
カジ
いざというときのために、複数登録しておくと安心

※関連記事
≫ 家事代行は単発(スポット)でもOK!7つの上手な活用法

佐賀県でおすすめの家政婦・家事代行サービス

エプロンを付ける女性

ここからは、佐賀県でおすすめの家政婦・家事代行サービスをご紹介!

「どこに頼んだらいいのかわからない…」という方は、以下3社からお試しください。

ダスキンメリーメイド

ダスキンメリーメイド
料金/1時間
  • 定期…3,300円〜
  • スポット…3,850円〜
最低利用時間 2時間
交通費 無料
サービス内容
  • 掃除
  • 料理
  • 整理収納
  • 産前産後サポート
  • 買い物代行など
対応エリア 佐賀県全域
特徴
  • オリジナル洗剤・道具持参
  • やり直しOK
  • 万全のサポート体制
  • DDuet会員登録で5%OFF
  • エコお掃除対応

「赤ちゃんやペットが床をなめるので、持参してくれる洗剤が心配」ダスキンメリーメイドは、こんな悩みにも対応!

そのワケは、合成洗剤を使わない「エコお掃除」プランがあるからです。合成洗剤の代わりにクエン酸や重曹を使用するため、人や環境にもやさしいですよ♪

口コミはこちら「ダスキンメリーメイドの家事代行サービスとは?口コミ・評判を調査」をご覧ください。

≫ 今すぐダスキンメリーメイドに依頼する

ニチイライフ

ニチイライフ
料金/1時間
  • 定期…2,860円
  • スポット…5,500円
最低利用時間 1時間
交通費 無料
サービス内容
  • 掃除
  • 料理
  • お子さんの世話
  • 高齢者支援
  • 入退院サポートなど
対応エリア 佐賀市、鳥栖市、多久市、唐津市、伊万里市、武雄市、鹿島市、小城市、神埼市、神埼郡吉野ヶ里町、三養基郡(基山町・みやき町・上峰町)、東松浦郡玄海町、西松浦郡有田町、杵島郡(大町町・江北町・白石町)
特徴
  • 24時間利用OK
  • 長時間利用OK(6時間)
  • 割引プランあり
  • 介護の有資格者在籍
  • お得なトライアルプラン(5,500円/2時間)

「月末だけ子どもの送迎と掃除を頼みたい」という方は、ニチイライフをご利用ください。

なぜなら、「お子さま安心サービス」があるから。送迎や掃除はもちろん、食事の準備や病欠時の見守りも依頼できます。

小さいお子さんのいる、日々忙しい共働き世帯には心強いですよ!

口コミはこちら「ニチイライフの家事代行サービスとは?口コミ・評判を徹底調査」をご覧ください。

≫ 今すぐニチイライフに依頼する

子供の習い事の送迎もOK
≫ 習い事の送迎サービスを頼もう!メリット5つとデメリット

キッズライン

キッズライン
料金/1時間 1,000円〜
最低利用時間 1時間
交通費 実費
サービス内容
  • 掃除
  • 料理
  • 整理収納
  • ベビーシッター
  • 病児対応など
対応エリア 佐賀県全域
特徴
  • 当日依頼OK
  • 早朝・夜間利用OK
  • 栄養士や調理師などの有資格者在籍
  • 家政婦さんの評価を見て指名できる
  • 家政夫(男性スタッフ)在籍など

「一週間分のおいしい作り置きを頼みたい」という方は、キッズラインをお試しください。

理由は、栄養士など有資格者やレストランシェフ経験者など、さまざまな料理好きが登録しているから。

さらに、「飲食業界での調理経験有」と絞って検索もできるので効率的です。

体験談はこちら「キッズラインの家事代行!作り置き料理を頼んだリアルな口コミ」をご覧ください。

≫ 今すぐキッズラインに依頼する

佐賀県で人気の家政婦・家事代行サービス

掃除する女性の手

続いて、佐賀県で人気の家政婦・家事代行サービスを見ていきましょう。お忙しい方はすべて読まなくても大丈夫。表の中だけ見れば内容が把握できます。

クリーンライフスタイル佐賀

クリーンライフスタイル佐賀
料金/1時間
  • 定期…2,750円
  • スポット…3,850円
最低利用時間 2時間
交通費 実費
サービス内容
  • 掃除
  • 洗濯
  • 料理
  • 整理収納
  • ハウスクリーニングなど
対応エリア 佐賀市、神埼市、小城市、鳥栖市、三養基郡、神埼郡、多久市、杵島郡
特徴
  • エコ洗剤を持参(要望があれば)
  • 整理収納コーディーネートも提供
  • ハウスクリーニングとの併用可能

「部屋の片付けがぜんぜんできない…」という方は、クリーンライフスタイル佐賀におまかせください。

なぜなら、整理収納のプロが、カウンセリングから整理収納サービスまで、マンツーマンでサポートするからです。

さらに、希望者には整理収納しやすい部屋のレイアウト提案もしてくれますよ!

≫ 今すぐクリーンライフスタイル佐賀に依頼する

片付け上手な家事代行はこちら
≫ 【2023最新】片付け・整理整頓におすすめの家事代行サービス11社を比較

天の川 家事おたすけサポート

天の川 家事おたすけサポート
料金/1時間
  • 定期…2,640円
  • スポット…3,300円
最低利用時間 2時間
交通費 無料
サービス内容
  • 掃除
  • 料理
  • 洗濯
  • 草むしり
  • 買い物代行など
対応エリア 鳥栖市、三養基郡
特徴
  • 無料見積り(LINEからOK)
  • お得な初回お試しプラン(3,300円/2時間)
  • 早朝(6時〜8時)・夜間(18時〜22時)OK(25%割増)
  • 1回6時間以上利用すると10%割引
  • 月15回以上利用すると10%割引

「体調が悪いので子どものお弁当を作ってほしい」こんな時は、天の川 家事おたすけサポートをご利用ください。

そのワケは、朝6時から利用できるからです。まずは初回お試しプランで、実際に体験してみましょう!

≫ 今すぐ天の川 家事おたすけサポートに依頼する

早朝から利用できる家事代行はこちら
≫ 家事代行は早朝や深夜もOK!おすすめサービス10社を比較

House Keep(ハウスキープ)

House Keep(ハウスキープ)
料金/1時間
  • 9時〜17時…2,500円
  • 17時以降…2,900円(17時以降)
最低利用時間 2時間
交通費 実費
サービス内容
  • 掃除
  • ハウスクリーニング
  • 買い物代行(+500円)
  • ペットの世話
  • 空き家管理など
対応エリア 鳥栖市、神埼市、三養基郡
特徴
  • リーズナブルな料金
  • オーダーメイドの家事プラン
  • 幅広いサービス内容

「少しでも料金を抑えたい」という方は、ハウスキープをお試しください。なぜなら、定期・単発料金が変わらず、1時間あたり2,500円で依頼できるからです!

もちろん、マッチングサービスではなく自社スタッフが対応するため、品質も保証されています。

≫ 今すぐハウスキープに依頼する

便利屋 渕

便利屋 渕
料金/1時間
  • 定期…2,200円
  • スポット…2,200円
最低利用時間 1時間
交通費
  • 1,000円(15kmまで)
  • 2,000円(30kmまで)
  • 3,000円〜(30km以上)
サービス内容
  • 掃除
  • 料理
  • 買い物代行
  • 草取り
  • 網戸の張替えなど
対応エリア 武雄市、嬉野市、鹿島市、杵島郡(白石町・大町町)
特徴
  • 幅広いサービス内容
  • お得な回数券(18,000円/10回分)
  • 臨機応変な対応

便利屋 渕は「庭の草刈りをお願いしたい」というリクエストにもお応えします。

理由は、便利屋だから。もちろん、草刈り以外にも剪定や農作業など、何でも依頼できますよ!

≫ 今すぐ便利屋 渕に依頼する

くらしのマーケット

くらしのマーケット
料金相場/1時間 3,000円〜4,500円
最低利用時間 1.5時間
交通費 実費
サービス内容
  • 掃除
  • 料理
  • 整理収納
  • 片付け
  • ハウスクリーニングなど
対応エリア 佐賀県全域
特徴
  • 出店者のプロフィールや評価を見てから依頼できる
  • 出店者と直接チャットできる
  • 便利なアプリ
  • 200以上のカテゴリ有り
  • 万全のサポート体制

「家政婦さんは自分で指名したい」という方は、くらしのマーケットをご利用ください。理由は、出店者のプロフィールやユーザー評価など、すべて事前に見れるから。

加えて、依頼からやり取り、決済まですべてウェブサイト上で完結するので楽ちんです。

体験談はこちら「くらしのマーケットの評判は?家事代行サービスを依頼したリアルな口コミ」をご利用ください。

≫ 今すぐくらしのマーケットで依頼する

佐賀県の子育て・家事支援サービス制度

佐賀県庁からの景色

九州地方のなかで面積、経済規模が最も小さい佐賀県ですが、家事代行サービスは大手からマッチングサービスまですべて利用できます。

とはいえ、お隣の福岡県と比べると家事代行の数は半分ほど。

人口密度の高い(全国16位)佐賀では、長期休みの前は予約が取りづらくなることも。

そのため、予定が決まったらすぐ予約するなど、早めに行動するようにしましょう。

自治体の子育て・家事支援サービス

佐賀県内には、民間のベビーシッターや家事代行サービス以外に、自治体の提供するサービスもあります。

以下はその一部。

自治体サービスの特徴は「料金が安い」という点。

たとえばファミサポなら、1時間あたり600円(7時〜19時)で利用できます。

ただし、需要が多く予約が取りにくい、サービス内容に限りがあるというデメリットも。

ですから、民間サービスとあわせ技で上手に利用していきましょう。

また自治体サービスは、利用登録が必要なことが多いので、すぐ利用せずとも登録だけはしておくといいですよ。

関連記事
≫ シルバー人材センターの家事代行はひどい?口コミをチェック

苦手な家事は外注してOK

OKサインする女性

今回は佐賀県の家政婦・家事代行サービスを比較しました。

「料金の安さ」を優先するなら地域密着型、「安心感やサポート体制」を優先するなら大手という感じですね。

しかし、何より大事なのは担当者との「相性」です。

相性が悪いとコミュニケーション不足になりがちで、長く付き合っていくとストレスになりかねません。

 

ですから、まずは単発(スポット)で2〜3社利用してみることをおすすめします。

その方が、相性のいい家政婦さんと出会える確率は高まりますしね。

まずは風呂やキッチンなど「水回り掃除」を依頼してみるといいですよ!

※関連記事
水回り掃除におすすめの家事代行サービス6選!【運気もUP】

ABOUT ME
梶原エイタ
1981年生まれのアラフォー。都内在住で共働き。家事代行サービスの利用をきっかけにドハマり中。10社以上の利用経験あり。その体験をもとに、家事代行に関する情報を男目線で発信中。ブログテーマは「家事代行をもっと当たり前に」