- ユーザーはどれくらいの頻度で依頼してるの?
- どんな人たちが何回依頼してるの?
- 依頼頻度の目安は?
このような疑問を解決します。この記事を読み終えるころには、あなたにとってのベストな頻度がわかりますよ!
というのも、僕が家事代行サービス利用前に頻度のことで悩んだときの解決策をシェアするから。
記事の前半では、データに基づく「利用者の依頼頻度」「利用者の特徴」を解説し、記事の後半では具体的なアクションプランを紹介します。
家事代行の料金相場についてはこちら
≫ 【2024年】家事代行サービスの値段はいくら?料金相場を徹底解説!
利用頻度は月1回以上が25%と最多
はじめに、家事代行サービス利用者の依頼頻度から見ていきましょう。
以下のデータは、伊藤忠グループのリサーチ会社「マイボイスコム株式会社」の「家事代行サービスに関するアンケート調査」の結果です。
調査概要
- 調査対象:「MyVoice」のアンケートモニター
- 調査方法:インターネット調査
- 調査時期:2021年1月1日〜5日
- 回答者数:10,026名
直近1年間に利用した家事代行サービスの内容
直近1年間に家事代行サービスを利用した人の合計は4.9%です。
家事代行サービスを定期的に利用していますか?
結果は上記グラフのようになりました。
- 週に1回以上=9.3%
- 月に2〜3回=6.7%
- 月に1回=9.1%
- 2〜3ヶ月に1回=6.9%
- 半年に1回=11.6%
- 年に1回以下=22.1%
定期利用している方の中では「月1回以上」と回答した人が、合計25.1%と最多です。
ちなみに、元データによると、一人暮らし世帯では「週に1回以上」が他の層より高くなっているとのこと。
ちなみに、うちは「月に2〜3回」水回り掃除を依頼しています。
利用者についてはこちら
≫ 家事代行サービス利用者の55%が世帯年収700万以上!実態を解説
家事代行サービスの頻度は?利用者それぞれの特徴を解説
それでは、利用頻度ごとにどんな人が利用しているのか、ユーザーそれぞれの特徴を解説します。
週1回の利用者
週1回以上の利用者は、以下のような人が多いです。
- 多忙な一人暮らし社会人
- 育児や子育て中の共働き世帯
- 身体機能の低下で家事が大変なシニア・高齢者
なぜかというと、時間や体力が足りないから。簡単な家事ならできるけど、水回り掃除など時間・体力を使う家事は難しいのです。
無理をすればできるのでしょうけど、小さなストレスも積み重なると、取り返しのつかないダメージになります。
週1回、家事代行サービスを利用すると、こうしたストレスから開放され気持ちよく過ごせます。
一人暮らしの家事代行についてはこちら
≫ 【2024年版】一人暮らしこそ家事代行サービス!おすすめ12社の料金比較
隔週1回の利用者
隔週1回の利用者は、以下のような人が多いです。
- 隔週で外出予定のある人
- たまには家事を休みたい人
- 一人暮らしの社会人
そのワケは、「自分でも掃除するけど、苦手な場所はプロに任せたい」と考える人が多いから。
また、一人暮らしの場合、ちょうど部屋が散らかり始めるタイミングという人も多く、片付けや整理を依頼する人もいます。
水回り掃除についてはこちら
≫ 水回り掃除におすすめの家事代行サービス6選!【運気もUP】
月1回の利用者
月1回の利用者は、以下のような人が多いです。
- 長期出張などで家をあけがちな人
- 布団干しやシーツ交換で月1回リフレッシュしたい人
- 空き部屋、空き物件の管理(法人・個人)
というのも、部屋をあけがちな人は、空気の入れ替えや郵便物のチェックも兼ねて依頼するから。
また、一人暮らしでふだん家事はするけど、月に一度はプロにまかせて部屋をスッキリしたいと考える人も多いです。
1Rや1K(30㎡以下)の場合、月1回3時間もあれば十分かもしれませんね。
単発(スポット)の利用者
単発(スポット)の利用者は、以下のような人が多いです。
- お試しで利用する人
- どの家事代行サービスにするか悩んでいる人
- 不定期で利用したい人
なぜなら、単発(スポット)は1回きりで利用できるから。複数の家事代行を試したいときに便利ですね。
また、ふだん家事代行を利用しない人も、緊急時のために利用登録しておけば、いつでも利用できるのでおすすめ!
スポットの活用法はこちら
≫ 家事代行は単発(スポット)でもOK!7つの上手な活用法
予算・依頼内容を決めれば頻度も決まる
毎月の生活に支障のない範囲で予算を決め、してほしい家事内容をすべて書き出してみましょう。そして、書き出した内容に優先順位をつければ準備完了。
あとは単発(スポット)依頼で家事代行サービスを体験し、気に入れば定期契約すればOKです。
また、定期契約後も途中で頻度を変更できるので、必要に応じて頻度を変更してください。
「月1回プラン」のない家事代行もある
「最低月2回から利用可能」としている家事代行会社もあります。さらに「最低利用時間3時間」という会社も。
依頼前に「最低何回から」「何時間から」利用できるのか、かならず確認しましょう。
上手な依頼方法はこちらで解説
≫ 家事代行の頼み方!上手に指示するコツ6つ【テンプレート付き】
忙しいときは家事代行サービス!
今回は、家事代行サービスの利用頻度について解説しました。
僕の感想は、月に1回以上利用している人が意外と多い印象でした。あなたはいかがでしたか?
いずれにせよ、家政婦さんは家事のプロ、僕たちの3倍は効率よく家事をこなしてくれます。「忙しくて家事をする暇がない」という方は、ぜひ一度お試しください。
家事代行ランキングはこちら
≫ 【2024年最新版】家事代行サービス10社を比較!実際に使ってみたおすすめランキング