MENU
比較・ランキング

【家事代行をプレゼント】ギフトとして贈れるサービス5つを比較!

【家事代行をプレゼント】ギフトとして贈れるサービス4つを比較!
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
カジ
カジ
この記事では、これまで10社以上のサービスを利用した、家事代行オタクの僕が「プレゼントにも使える家事代行ギフト5つ」を解説するよ

 

キレイ子さん
キレイ子さん
  • 母の日にプレゼントしたいけど、家事代行ギフトってそもそもなに?
  • 色々あるけど、どれがいいんだろう?
  • メリットやデメリット、注意点は?

こんな疑問をスッキリ解決できる記事です。

母の日や敬老の日、大切な人の誕生日などプレゼント選びに悩んだことはありませんか?

ぼくも毎年のように悩んでいます……母は還暦を超え物欲も少なく「欲しいものは特にないなあ」という感じ。

とはいえ、あまり使わないようなバッグとか贈るのもなんだかなあ・・・

 

そんな時こそ家事代行サービスのギフト券が新鮮、実用的で最適!

先に僕の結論から言うと、イチオシはCaSy(カジー)のギフトカードです。

おすすめの理由

  • 掃除や整理収納、幅広いサービスに対応
  • LINEでプレゼントできる手軽さ
  • 有効期間は発行日から6カ月と長い
  • 高品質なサービス
  • メッセージも送れるグリーティングカード

この記事を読めば、大切な人の負担を減らし「有意義な時間」をプレゼントできますよ!

家事代行ギフトとは?

ギフトカード

家事代行ギフトとは「家事代行サービス」をプレゼントすることです。

贈りたい人が家事代行ギフト券を購入し、もらった人は希望日に家事代行サービスを受けられるというもの。

掃除や料理、洗濯から部屋の片づけまで、日常の家事なら何でも依頼できます。

キレイ子さん
キレイ子さん
子供の頃、母にあげた肩たたき件みたいな感じ?
カジ
カジ
そうだね。なかには「ハウスクリーニング」を依頼できる会社もあるよ

プレゼントできる家事代行ギフト5つの料金比較

price

はじめに、プレゼントできる家事代行ギフト5つの比較表を見ていきましょう。

カジー ベアーズ ダスキン キャットハンド ライフサービス
料金 6,200円〜 13,200円〜 16,500円〜 13,200円 6,600円〜
時間 2時間 2.5時間 3時間 3時間 1時間
有効期限 6ヶ月 6ヶ月 3年間 1年間 1年間
対応エリア 関東・関西
中部・東北
全国 全国 関東 関東

※税込

カジ
カジ
僕のおすすめはカジー。なぜなら、金額以上の高品質なサービスを提供しているから

おすすめの家事代行ギフト5つ!

ガッツポーズする家政婦
プレゼントに喜ばれる、おすすめの家事代行ギフト5つの料金や対応エリア、特徴など解説します!(すべて税込表示)

家事代行ギフトで有名な商品ばかり、どれを選んでもきっと喜んでもらえますよ (^^)/

  • CaSy(カジー)のギフトカード
  • Bears(ベアーズ)「おそうじ美人」
  • ダスキンメリーメイド
  • キャットハンド「猫の手ギフト」
  • ライフサービスのギフトチケット

CaSy(カジー)のギフトカード

casyのギフト券
料金 6,200円〜
時間 2時間
有効期限 6ヶ月
対応エリア 宮城、東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、京都、大阪、兵庫
特徴
  • 選べる6種類のグリーティングカード
  • メッセージも送れる
  • ギフトを贈りたい相手にLINEで送信可能
  • 当日依頼可能

「いつでも自由に依頼できるギフトを探している」という方は、カジーのギフトをご利用ください。

なぜかというと、当日依頼できるから。ギフトを受け取った方は、その日に家事代行を依頼することもできますよ!

体験談はこちら「CaSy(カジー)の口コミは本当?家事代行オタクの体験談」をご覧ください。

≫ いますぐCaSyでギフトを贈る

当日依頼できる家事代行はこちら
≫ 【知らなきゃ損】家事代行は当日でも頼める!即日OKのサービス8社を比較

ベアーズ「おそうじ美人」

Bears(ベアーズ) おそうじ美人
料金 13,200円〜
時間 2.5時間〜
有効期限 6ヶ月
対応エリア 北海道、宮城、福島、山梨、群馬、栃木、東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、静岡、長野、新潟、愛知、岐阜、石川、三重、大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、鳥取、島根、岡山、広島、山口、愛媛 、福岡、佐賀、長崎、大分、宮崎、熊本、鹿児島、沖縄
特徴
  • ハウスクリーニングも依頼可能
  • 産前産後に特化したギフトあり
  • オーダーメイドの家事プラン

「家事代行サービスを出産祝いとして贈りたい」という方は、ベアーズをお試しください。

なぜなら、「出産応援(BABYPINK)」があるから。1回3時間×10回で依頼できるオーダーメイドサービスです。

日常の家事から上のお子さんの送迎など、幅広く依頼できますよ!

家事代行の体験談はこちら「家事代行ベアーズの体験談!口コミ・評判以上のサービスで大満足した件」をご覧ください。

≫ いますぐベアーズでギフトを贈る

産前産後におすすめの家事代行はこちら
≫ 産前産後ママには家事代行!おすすめサービス5つを徹底比較

ダスキンのギフトカード

ダスキンギフトカード
料金 16,500円〜
時間 3時間
有効期限 3年間
対応エリア 全国
特徴
  • 豊富なサービス内容
  • ギフト専用ボックスに入れてお届け
  • スタッフ2名対応

「サービス内容の豊富さ」で選ぶなら、ダスキンメリーメイドをお試しください。なぜかというと、選べるギフトカードの種類が1番多いから。

家事代行サービスからハウスクリーニング、布団の丸洗いなど12種類あります。また有効期間3年と長いのも嬉しいですね。

口コミはこちら「ダスキンメリーメイドの家事代行サービスとは?口コミ・評判を調査」をご覧ください。

≫ いますぐダスキンでギフトを贈る

キャットハンド「猫の手ギフト」

キャットハンド
料金 13,200円
時間 3時間
有効期限 1年間
対応エリア 東京、神奈川、埼玉、千葉
特徴
  • 最適なプランを提案するプランナー
  • 高品質なサービス
  • 幅広いサービス内容

プレゼントを受け取る方が「掃除内容について、前もって打ち合わせしたい」というなら、キャットハンドがおすすめ。

理由は、サービス当日に家政婦、プランナーとしっかり打ち合わせできるから。掃除へのこだわりが強い方に、おすすめのサービスです。

体験談はこちら「キャットハンドの口コミはマジ?家事代行を頼んでみた結果」をご覧ください。

カジ
カジ
運営会社も女性スタッフ(主婦)がかなり多い

≫ いますぐキャットハンドでギフトを贈る

ライフサービス「ギフトチケット」

ライフサービス
料金 6,600円〜
時間 1時間
有効期限 1年間
対応エリア 東京、神奈川、埼玉、千葉
特徴
  • 料理代行も依頼可能
  • お花も贈れる
  • 頼りになるサービスコンシェルジュ

「家事代行サービスと一緒にお花も贈りたい」という方は、ライフサービスをお試しください。そのワケは、好きなお花を贈ることができるからです(3種類)。

  • シャンパーニュ
  • ベーシックアレンジ
  • フェリシチラウンドアレンジ

花を贈れるのはライフサービスだけ。「家事代行だけだと、なにか物足りない…」とお考えであれば、一緒に花を贈られてみてはいかがでしょうか。

口コミはこちら「ライフサービスの家事代行サービスとは?口コミ・評判を調査」をご覧ください。

≫ いますぐライフサービスでギフトを贈る

【番外編】おそうじ本舗「ハウスクリーニングギフトカード」

おそうじ本舗
料金 19,000円
有効期限 6ヶ月
対応エリア 全国
特徴
  • 水回りやエアコンクリーニング対応
  • クレジットカードで簡単決済
  • 高品質なサービス

番外編としておそうじ本舗のギフトカードもご紹介します。

何がいいってコスパが良い。水回りや洗濯機、換気扇クリーニング等、どれを選んでもお値段一律19,000円!

うちでも実際にエアコンクリーニングを利用しましたが、大満足でした。全国対応かつ店舗数も多いので、予約が取りやすいのもポイント。

体験談はこちら「おそうじ本舗のエアコンクリーニングを口コミ!」をご覧ください。

カジ
カジ
サービス内容はギフトカードをもらった側で決めることができる

≫ いますぐおそうじ本舗でギフトを贈る

家事代行ギフトのメリット・デメリット

メリット・デメリット
次に、家事代行ギフトのメリット・デメリットを解説していきます。

デメリット

  1. 対応できない地域がある
  2. 希望日に予約できない

対応できない地域がある

対応エリアに「全国」と表示されていても、対応できない市町村があります。ですから、都道府県だけで判断せず、必ず市町村まで確認しましょう。

また中には「〇〇市(一部)」と表示されていることも。ギフトを受け取る相手の市町村に対応しているか、要確認です。

カジ
カジ
ギフトを購入する前に必ず確認

希望日に予約できない

希望日(とくに祝日)に予約できない可能性もあります。なぜなら、祝日(主に母の日や勤労感謝の日、いい夫婦の日)は家事代行サービス需要が高まるから。

ですから、依頼するときは遅くともひと月、できれば2カ月前には購入から予約までした方がいいですよ!

カジ
カジ
あらかじめ、プレゼントを贈る相手の希望日を2、3聞いておくといいよ

メリット

  1. ほぼ間違いなく喜んでもらえる
  2. 家事の負担を減らし、時間をプレゼント
  3. さまざまなプレゼントやお祝いに対応

ほぼ間違いなく喜んでもらえる

両親や祖父母、妻、友人問わずほぼ間違いなく喜んでもらえます。というのも、家の中がキレイになって喜ばない人はいないから。

「自分で頼むのはちょっと……」だけど貰ったら嬉しいプレゼント、それが家事代行ギフトです。

キレイ子さん
キレイ子さん
わたしだったら普段、なかなか掃除できない場所をやってもらう

家事の負担を減らし、時間をプレゼント

いつも忙しいあの人の負担を減らし、自由な時間をプレゼントすることができます。そのワケは、ゆとりのある時間があるだけで、かなりリフレッシュできるから。

とくに朝から晩まで忙しい、小さいお子さんをお持ちのお母さん。カラダを動かすのがしんどくなってきた両親。つかの間、のんびりした時間を満喫してもらいましょう。

カジ
カジ
きっと心に残る時間になると思う

高齢者におすすめの家事代行はこちら
≫ 家事代行はシニア・高齢者サポートOK!おすすめサービス5社を比較

さまざまなプレゼントやお祝いに対応

プレゼントのシーンを選ばない汎用性の高さがポイント! なぜなら、母の日や敬老の日、誕生日、出産祝いなど年齢問わずあらゆるお祝いごとに対応しているから。

また、有効期限も長いので、ギフトを受け取った人の都合に合わせて利用できるのも素晴らしいですね。

家事代行ギフトの注意点

ポイント

家事代行ギフトを購入する前に、注意点も確認しておきましょう。

  1. 家事代行に抵抗がないか確認
  2. できない家事もある

相手が家事代行に抵抗はないか確認

ギフトを贈る相手が、家事代行に抵抗はないか確認しましょう。というのも、家事のやり方にこだわりをもっている人もいるからです。

うちで利用している家事代行会社の方に聞いてみたところ、「ギフトを贈られて実際に使っているのは半分くらい」と言われてました。

家事代行ギフトに抵抗がないか、事前確認するのは大事ですね。

カジ
カジ
有効期限が長いから、すぐ使わずにそのまま忘れてしまう人も多いみたい

できないこともある

家事代行サービスにはできないこともあります。

できないこと

  • 専門性の高いサービス
  • 危険を伴うサービス

例えば、家事代行サービスであればハウスクリーニングの範囲、医療系のサービスはNG。会社ごとに規約が違うので、気になる点があれば事前に確認しましょう。

カジ
カジ
家事代行とハウスクリーニング、両方提供している会社も多い

家事代行にできること
≫ 家事代行とは?サービス内容や2時間でできることを解説

家事代行をギフトとしてプレゼントしよう!

プレゼント
今回は、家事代行ギフトについて解説しました。

家事代行、ハウスクリーニングのどちらを贈るのか決めたら、さっそくプレゼントしてみましょう。感謝の気持ちをダイレクトに伝えることができますよ!

最後に紹介したサービスをおさらいです。

カジ
カジ
僕のおすすめは「カジー」。理由は、LINEでプレゼントできる手軽さとコストパフォーマンスが高いから。あなたはいかがでしたか?

家事代行ランキングはこちら
≫ 【2023年最新版】家事代行サービス10社を比較!実際に使ってみたおすすめランキング

ABOUT ME
梶原エイタ
1981年生まれのアラフォー。都内在住で共働き。家事代行サービスの利用をきっかけにドハマり中。10社以上の利用経験あり。その体験をもとに、家事代行に関する情報を男目線で発信中。ブログテーマは「家事代行をもっと当たり前に」